退職して四半世紀経っても古巣の動向は気になりますね。
今回の「買収」は第三者割当増資で、シャディーを傘下に置くUCCから資本提携を
受け入れ、シャディー株の譲渡を受けて子会社化するという方式。
株は希薄化するしUCCが筆頭株主になる是非の判断はつきませんが
超高齢化社会を見据え、高齢者に強いシャディーを抱きこむメリットはあるのかな?
重たくて日々の買い物に難儀する飲料系の通販が拡大するのもプラスでしょう。
今のところ市場は好感しているようですが・・・とにかく頑張れニッセン
最新の画像[もっと見る]
-
なんやかんやで生きてます! 8年前
-
引き続き生きてます! 10年前
-
牛肉サミット2013 12年前
-
牛肉サミット2013 12年前
-
牛肉サミット2013 12年前
-
チーズストロー 12年前
-
ゴールドシップの敗因 12年前
-
こんな簡単なサインある!? 12年前
-
こんな簡単なサインある!? 12年前
-
父キーン 12年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます