ダービーが終わると競馬ファンの興味は2歳馬の動向に移る。
背景には昨今のPOGブームもあるけど、ある程度力関係のはっきりした
古馬のレースより、玉石混交のデビュー戦から将来のスターをいち早く見つけたいという
ファンのニーズは昔から変わらないんじゃないかな。
特に夏競馬の間は、有力馬の多くが休養に入っちゃうし、楽しみは
新馬戦だけって人も結構多いと思うんですよ。
ところが、多くのファンはこの新馬戦が見れないのね。
U局の競馬中継は東西ともだいたい12時半くらいからだから
チャンネルを合わせた時には「心のメインレース」はすでに終わっちゃってる。
これは改善しようと思えば簡単じゃないですか。
JRAがメイクデビューを6Rあたりに組めばいいだけの話。
なにか問題あるんかなあ?
背景には昨今のPOGブームもあるけど、ある程度力関係のはっきりした
古馬のレースより、玉石混交のデビュー戦から将来のスターをいち早く見つけたいという
ファンのニーズは昔から変わらないんじゃないかな。
特に夏競馬の間は、有力馬の多くが休養に入っちゃうし、楽しみは
新馬戦だけって人も結構多いと思うんですよ。
ところが、多くのファンはこの新馬戦が見れないのね。
U局の競馬中継は東西ともだいたい12時半くらいからだから
チャンネルを合わせた時には「心のメインレース」はすでに終わっちゃってる。
これは改善しようと思えば簡単じゃないですか。
JRAがメイクデビューを6Rあたりに組めばいいだけの話。
なにか問題あるんかなあ?
初心者なのでとても勉強になって参考にさせて頂いています♪
また遊びにきますね^^