goo blog サービス終了のお知らせ 

マイクのヘタうま写真館

馬を追いかけ、カメラ片手に東奔西走しているマイクのブログ

Chevar D'ol

2008-07-28 00:28:52 | 一口愛馬

朝食は前日仁左衛門さんに戴いたゼリー×2個で済ませ駅前バスターミナルから
朱鷺メッセまで路線バスに乗り、近くの鮮魚センターで買い物。イクラは岩手産しかなく
ホタテはガチガチの冷凍しか見当たらない。これは土産としてちょっといけてないので
「生はないの?」と聞くと、おっちゃんがHEROのマスターみたいな渋い声で「あるよ」と
貝付きの立派なのを出してくれたのでこれを購入。

無事ミッション終了したので駅へ戻ろうとしたがバスは40分先までない。しかたなく
タクシーで「新潟駅の・・・競馬場行きのバス乗り場分かります?」と聞くと運転手さん
「今日からですねえ、お客さん安くしとくから競馬場まで行きましょうよ!2500円でどう?」
はいはい馬券当てたらいいんでしょ、競馬場までレッツゴー!

初めての新潟競馬場はなかなか奇麗でパドックもレースも写真撮り易そう・・・
と思ったのですが、ここのカメラマンさんの中にはレース中も立ったままの方がいて
事前にこの人は座る、この人は座らないを把握しとかないと、肝心のレースで
カメラマンさんの後頭部を映すことになります。

馬券の方は、先に贅沢しといて馬券で返そうなんてことが上手くいったためしは無く
まったくかすりもせぬままあっと言う間に五頭連峰特別。生で見るのは初めての愛馬
シュヴァルドールは、夏の太陽に映えて黄金の馬の名に恥じぬ美しさ・・・なんだけど
少々テンション高め。早めに馬場入りしそうな気配だったので「止まれ!」を待たず
コースに移動して無事返し馬を見届けました。



そんなに雰囲気は悪くないけど人気はまったく無い模様。ゲート内の様子は遠くて
よく分からなかったけど、スタートは五分。例によって後方に付け4角も後ろのまま。
大外に持ち出してからは多少斜めに切り込みつつ良く伸びましたが、開幕週だけに
前も止まらずコンマ6秒差の7着でフィニッシュしました。

これにて6日間の夏休み終了です!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。