8日伊丹から朝1便で北海道へ。
今回はWEBチェックイン済みなので15分前に空港に着けば余裕なのだが
いつまでたっても旅慣れないというか、交通事情でもし遅れたら・・・と慎重を期したら
結局1時間半前に着いてしまう。
ちょっと持参するお土産を買ったら、もうすることもないので早めに手荷物検査を
済ませ出発ロビーへ。そういう季節なのか修学旅行生がいっぱい。それはいいが
お願いだから集合の際地べたに座らせるのは止めて欲しい。スカートの女子高生が
集団で胡坐かいてる姿はちょっと見てられない。
フライトは穏やかで、その朝まで大雨だったらしい北の大地は暖かい日差しで
迎えてくれた。早速空港でボタン海老・紅トロ・ホタテ・カニ・イクラの乗った海鮮丼を
たいらげ、ノーザンホースパークへ移動。厩舎へ直行しツルマルボーイと再会。
去勢して乗馬に転向してからも、少々気性に難ありで、一般のファンを乗せるのは
ちょっと難しそうとのこと。競技会で頑張って欲しいね。
昼過ぎに社台スタリオンステーションに移動。1時からの予約で少し早目に事務所へ
入ると、応対に出てくれたスタッフが「じつは1時からバスで30名ほど見学ツアーの
お客さんが来るのでご一緒でもいいですか~?」と。
なんだ十把一絡げかよう・・・と思ったのもつかの間「15頭ほど順番に馬房から
出していきますが。」だって。もちろん二つ返事で便乗させてもらうことに。
1度目は削蹄の日で厩舎の中で見せてもらい、2度目は普通に放牧中を見学。
そして3度目の訪問のこの日は種牡馬展示会風に外で。これはツイてました。
ではしばし、社台スタリオンステーション厳選16頭の種牡馬たちをどうぞ。