もう見ることはないでしょうと書きましたがまさかのコンビ続行。
新手のイジメなのか?とすら思いましたが(←オイ)よほど温情のある馬主さんなのでしょう。
カンカン泣きするタイプでは無いしこのメンツなら3.5倍は美味しいとも言えますが立場上ツルマルレオンも買わねばならず
WIN5にも資金を投下せねばならず・・・まあようするにそれほどガツンとは買えませんでした。
終わってみれば力が違いました。あんだけ安全策で乗ったら降着の心配もありません。
WIN5はさっぱり当たりませんが川田3なら簡単に取れそうですねって感じの先週に続く特別3連勝。
中でもやはりCBC賞は思いが強かったようで珍しく涙ぐんでましたね。
まあ本当の恩返しはG1を勝って初めて成就するんでしょうが、まずはメデタシでした!
久しくご無沙汰しておりました、このあいだ丹波の店に3回出張に行くなどちょっと忙しくしていたのですが
もちろん仕事だけしていたわけではありません。
ところで。
原発が爆発する映像がテレビに流れて真っ先にしたことは地図を引っぱりだしてくることでした。
ものさしで福島第一原発から西へ300Kmの地点を計り「俺は当分の間名古屋以東へは行かない。」と宣言しました。
東北や関東に生活の基盤がある方には大変申し訳ない話ですが君子危うきに・・・です。
「当分って?」と家内が聞くので「むこう30年くらいかな?」と答えていたのですが何事にも例外はあります。
放射能がなんだ!台風がなんだ!橋口厩舎がダービーに挑戦する限り応援に行かないわけにはいきません。
というわけで気合で朝4時に起き行ってきました府中競馬場。
とはいえ。
6月を待たずに梅雨入りと聞いて半分腰が砕けてました。どう考えてもコティリオンが重馬場巧者とは思えません。
今年こそ橋口馬と心中・・・のつもりだったのですが今年も押さえの単・複を3頭買ってしまいまし。内からウインバリアシオン
ベルシャザール・ユニバーサルバンクです。
と言うことで。
複勝2点のみ的中だったのですが、久々のブログではやはり勝ち馬の話をしないといけませんね。
くどいようですがかつて池江寿厩舎・ステイゴールド産駒の栗毛の牡馬に出資していた経験がある私に言わせれば
オルフェーブルはたいして綺麗な馬じゃありません。シュヴァルドールのほうがずっと美しい馬でした。
もちろん単なる負け惜しみですが。
しかも気性も似たり寄ったりで以前より随分ましになりましたが随所にうるさいところを見せていました。
方や栄光の2冠馬。この差はなんなんでしょうね?
血統と募集価格。それを言っちゃあおしまいか・・・。
エリンコートのオークス制覇を受け、エリンバードの10の募集価格がたった一晩で1600万から2000万に値上げされましたね。
クラシックホースの全妹が2000万ならお買い得とは思いますが、発表済みの価格をいきなり25%上げるのは募集前とはいえ
一部の反発を呼ぶでしょうね。
まあオーナーズなんで関係ありませんが。
スピードリッパーの複勝に夢を見ましたが・・・エリンコートが降着になっても
4着にしかなれないし、エリンコートの単勝がはずれ馬券になってしまうので
裁定はセーフで良かったんだけど、やっぱりあの不利は痛いなあ。
売却率が上ったのは意外でしたがやはり安いですね。特に牝馬は安い。
社台ファームのハーツ産駒が軒並み1本超えないのはショックです。
個人的注目は元一口愛馬バブルファンタジーの初仔(牝=父ロージスインメイ)
1050万円で落札されましたが、おそらくクラブの募集価格より安いでしょうね。
現役で一番好きな馬に現役で一番○○な騎手が乗る時点で何か起こりそうな気はしましたが・・・。
騎手が手綱を引き腰を浮かしてブレーキかけつつ後肢を振り返る。こういう動作から連想する言葉は「故障」の2文字しかありません。
止まるところを見たくなかったので目をそらしてしまいました。
なんとか命だけは・・・とまで思ったから、故障じゃなかったことはもちろん嬉しい、。
ただ馬体に異常がないのにレースを辞めようとしたたからには事情を説明するべきだと思う。
レース見たらわかりますやん。2回もトモ滑らせてますやん。っていうこと?それはちょっとおかしい。
故障したと思った・・・なら結果的に勘違いだし、これ以上追えば故障すると思った・・・なら
そういう予見・判断でレースをやめていいかは意見の分かれるところだと思う。
個人的にはお金のことはどうでもいいが、メインレースの1番人気、それなりにお金も動いているし
なにより人気のある馬なんだからこのままじゃ多くのファンが納得しないんじゃないかな。
公式ブログを持ち、自分の言葉で情報を発信するできる立場なんだから今からでも説明して欲しいな。
本命リーチザクラウンと
対抗ライヴコンサートが
壮絶な9着争いを繰り広げてるのを尻目に楽々の逃亡劇でしたね。単勝押さえてましたが馬連総流しまでは・・・無理。