つれづれ生活日記in桂林

桂林(中国)での生活体験、見たままの日常を紹介

井の頭公園の桜

2024-03-31 08:26:58 | 帰省日記

3月29日「東京でサクラが開花した」と発表された。

東京のサクラの開花発表は、2013年以降でも最も遅いようだ。



帰桂がせまる中ではありますが、今年の桜を見てから帰りたいと思い、外れ承知で「井の頭公園」へ行ってみた。



吉祥寺駅周辺も混んでいたが、公園へ行くと今迄の中で一番人出が多い。


まだ咲いていないな?と思いましたが、池の反対側

には開花している木が数本ありレジャーシートの上

で楽しんでいる人たちが多かった。  










満開は一週間から10日後くらいのようだが今日以上に混み合うだろう。

 2024-03-30











コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 休館日~休園日 | トップ | 蒸し風呂 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
桜満開~~ (寅次郎)
2024-04-02 10:43:17
東京での桜を見て中国、広西チワン族区桂林市に戻られますか?。
南渓公園の桜は有名で、理工大学、師範大学、旅専学院の日本語学科の生徒と「花見」やったのがよき思い出です。興安の運河のところの柳、これも良かったです。夏には鹿児島~香港~深セン(深セン北)~桂林西駅と高鐵の旅、それに陽朔で民宿に泊まろうと計画してます。
返信する
桜満開~~ (dareoyaji)
2024-04-02 22:44:15
東京は今週末頃が満開のようですね。
4/1に桂林へ戻りました。
南渓公園へは何回か行った事がありますので、一段落したら行ってみようかと思います。
夏に旅行を計画されているとの事、楽しんでください。
返信する

コメントを投稿

帰省日記」カテゴリの最新記事