goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ生活日記in桂林

桂林(中国)での生活体験、見たままの日常を紹介

大雨後の漓江

2019-07-11 23:15:14 | 日記

 广西预警中心から下記内容で8日=11回、9日=5回もメッセージが入りました。

 ※  発信元の广西预警中心を調べると 「広西早期警戒センター」と翻訳されます。

   


  8日届いたメッセージの一部

 











  9日届いたメッセージの一部
 














その他、バスもいくつかの路線でコース変更に関しメッセージが入ってくる。

所々道路の冠水による通行不能場所があるようだ。


7月8日の大雨やそれ以前に降った雨で漓江の水位が上がっているようなので、 翌日の午後確認の為?

出かけた。

K2路バスに乗り安新小区バス停で降り漓江の川岸へ行く。

増水し、茶色く濁った水が 勢いよく流れていきます。 そこから解放橋方向へ川伝いに歩くと市民の

方々も増水した漓江が珍しいのか? 川を見ている人達が多い。

 

 2019-07-09

                                                                                漓江橋の下です。


                                                                                   穿山公園方向


                                                          対岸にある訾洲岛(Zī zhōu dǎo)公園
 

                                                                                     象山公園前

                                                                    漓江方向(文昌橋上から)


 

 

 

                           解放橋近くにある5頭の馬の像の内1頭の馬の頭だけしか見えません。


                                                      多分、矢印の馬の頭だと思う(以前撮った写真)


                                                   目立ちたがり屋?? 泳いでいる人がいた。


                    増水した漓江が珍しいのか?? 解放橋近くまで来ると人が多いですね。


                                                                 橋の上から高みの見物・・


          橋の下が冠水していますね。この橋の下を通る91路がコース変更した理由が分かりました。


                                                           横断歩道橋の上から・・微笑堂方向


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
漓江 (imai)
2019-07-12 17:29:00
 こんにちは。
桂林情報ありがとうございます、毎年この時期、桂林の梅雨明け前に起こる大雨ですよね、見た事ある解放橋周辺の馬の像なんか指標になる水位ですね、こんな水位で泳ごうなんて自殺行為としか思えませんね、普通に考えれば危険ですよね。

 笑微堂が見えますね、綺麗なくるまだらけですね。
返信する
漓江 (dareoyaji)
2019-07-12 21:50:33
今日も降っていますが、明日も大雨の予報です。
雨の日は予定でもない限り外出する気がしないので室内に籠る事が増えました。
そういえば、最近汚れた車をあまり見かけませんね。
返信する
綺麗な車 (imai)
2019-07-13 00:16:44
 深読みしてみますと、以前と比べると田舎にも公共投資がなされどろどろの道がなくなって来てるところあるんじゃないかな。

 前に桂林行った時に、舗装路が痛み、高速道路や国道でも再舗装をいたるところで行っていましたから、交通量も多く早くいやみやすいでしょうね。
返信する
綺麗な車 (dareoyaji)
2019-07-14 21:03:02
そうですね。私が初めて桂林へ来た頃の道路に比べると整備が進んでよくなっています。
又、以前は高級車でも泥で汚れた状態で走っている車が多い印象でしたが、最近はあまり見かけないですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。