久し振りに和歌山マリーナシティへ
30日、久し振りに和歌山マリーナシティへ行ってきました
先月末にFM大阪の番組、ウインズの情熱サンデーでマリーナシティの中で行われているイベント、お化け屋敷レストランのチケットが当たったからです。
レストラン風に仕立ててあって、怖いというより面白かったです
冷房効いてて涼しかった^^
そのあと、黒潮市場に行き、私は、ねぎとろといくらの他人丼 1500円 いくらの食感好きです~ 美味しかった

夫がねぎとろとマグロ丼 1600円のランチしましt

紀国フルーツ村にある、くろさわ牧場のアイスクリーム(ミルク味)も食べ(250円)
さっぱりとしました

すっぴんジュース(みかん100%)も1杯飲みました(写真はないですが)
暑かったけど久し振りのマリーナシティ、あまり変わってなかったなぁ^^
30日、久し振りに和歌山マリーナシティへ行ってきました
先月末にFM大阪の番組、ウインズの情熱サンデーでマリーナシティの中で行われているイベント、お化け屋敷レストランのチケットが当たったからです。
レストラン風に仕立ててあって、怖いというより面白かったです
冷房効いてて涼しかった^^
そのあと、黒潮市場に行き、私は、ねぎとろといくらの他人丼 1500円 いくらの食感好きです~ 美味しかった

夫がねぎとろとマグロ丼 1600円のランチしましt

紀国フルーツ村にある、くろさわ牧場のアイスクリーム(ミルク味)も食べ(250円)
さっぱりとしました

すっぴんジュース(みかん100%)も1杯飲みました(写真はないですが)
暑かったけど久し振りのマリーナシティ、あまり変わってなかったなぁ^^
お二人で3000円たべましたか
美味しそう
それにこんなに食べて、この日も暑かったでしょう。
もう長いことここには行ってないな、近くの温泉にはよく行くんだけど。
夕食の方が安くなりましたよww
紀伊半島の南の方です
でも和歌山市はうちから比較的近いです
アイスクリームやジュースで一息つきました
無料送迎バスが出ていて、便利になりました