goo blog サービス終了のお知らせ 

★ベルの徒然なるままに★

映画、ゲーム、アニメ、小説、漫画・・・管理人ベルの、大好きな物をいっぱい集めた徒然日記です。

『エメラルド 冬の号』@帰省日記

2015年01月04日 | 徒然なる日常
年末に発売でした!

ジャン♪

『エメラルド 冬の号』 (≧∇≦)!!



発売日が帰省と重りそうだったので、実家に届くように手配し、実家にて、12/29に自分で受け取りました。


『世界一初恋 木佐翔太の場合』の木佐&雪名のラバーストラップセットで欲しかったので、アニメイトさんでお買い上げです(*^^*)


こちらが、そのラバーストラップ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



可愛い( ´ ▽ ` )


映画のBlu-rayで横澤&桐島のラバーストラップを、『エメラルド 夏の号』で小野寺律っちゃん&高野のラバーストラップをGET。
で、今回が、木佐&雪名をGET。


ここまで来ると、色々、集めたくなっちゃいますよね~っっ!

あとは、吉野&羽鳥でコンプかな?

今後、何に付いてくるのだらう??(*^^*)




と。

そんなこんなで『エメラルド』。


なんと、『Hybrid Child』の第3話がまるっと掲載されているのですよーー\(^o^)/!!!

ビックリしちゃいました(*^^*)


夏の号の時は、第1話がまるまるっと掲載されてて、凄いなぁと思っていたのに、第3話までとは、なんと太っ腹なエメラルド様!!
雑誌の厚さも太いです。


帰省前にアニメも見たところですし、『エメラルド』で第3話も読んだトコですし。

またまた、またまた、改めて、単行本で通して読み返したくなりますよね(≧∇≦)

てか、アニメももう冒頭からウルウルだったしなぁ( ; ; )
何度読み返しても、絶対泣いちゃうんだけどね…『Hybrid Child』。

あ!
でも、『Hybrid Child』の単行本も京都のマンションの本棚なので。。。
帰省中の今は読めないのですが(^^;;


それにしても。

第1話から、どんどん時代が遡っていき、最終的にHybrid Child誕生の秘密が明かされるっていう、この物語の描き方。大好きです。

どの時代、どの物語も皆好きだけど、中でも、3話と4話が一番好きだなぁ。

悲恋で切なくなっちゃうけど、一番好き。

幕末って、本当にドラマティックなのですよね。




そういえば、幕末と言えば。。。
話は変わりますが、今年の大河ドラマ『花燃ゆ』。

実家のある山口県が舞台ですし、期待しています。

今日が、第1回目。
一応、録画予約してますが、オンタイムで見ようかなぁ(*^^*)


維新側の物語なので、月島達には敵ですが(^^;;

でもでも、幕末物って、維新側のお話も、幕府側のお話も好きなのです。