
池田整治著
やっと手に入りました。
大震災が起こった後、福島原発のことを調べてたらyoutubeや船井幸雄さんのサイトで池田整治さんを知った。
元自衛官の方が日本(世界)をコントロールしている支配者組織についての本を書かれてるなんて、へ~、読んでみよ~
ということで読んだのがマインドコントロール2。
1も読みたいな~と思ってたけど売り切れで手に入らず、2ヶ月待ってやっと。
いつごろからかわからないけれど、メディアによってマインドコントロールされてるよな~と思うようになって久しい。
TVや新聞の報道で知ったことが知識となって常識みたいになっていくけれど、
それって上辺だけじゃないの?
裏側で何があってんの?
この報道で国民にどんな感情を植え付けたいわけ?
このことで儲かる組織・会社って・・・・
と色々考える癖がついた。
で、ニュースを見てても「ふ~ん」って聞き流しているんだけど、
たまに「これ、裏で何があってんだろうね」とつぶやくと
夫アキがすかさず「お!出た陰謀論!!!」とからかう。
私たち夫婦の中では『妻は陰謀論者でちょっとおかしな人』ということになってる。
それでOKさ。
マインドコントロールは知らないうちに自分の考え方・信念・信仰をもコントロールするから怖い。
私は身近で経験した。
『支配者層による普通の人々へのマインドコントロールと搾取』のミニチュア版もどきを実際目にしてきたので
大々的・徹底的にされたらひとたまりもないよなあと思う。
でも、確実にコントロールから覚めてきた人は増えてるんじゃないかとも思う。
何かに対して生まれる自分の気持ちが「純粋なところから発せられている」なら私にとってホンモノ。
なんとなくエゴの匂いがするならコントロールされてる?
見極め方法を自分なりに考えてみたけど、これくらいしか思いつかなかった・・・・とほほ。
【全編】池田整治氏 「福島原発ではいま?」日本のターニングポイント!