やまない雨はない

生業はWEB製作、趣味は映画鑑賞。
記事は私情で支離滅裂・自虐でぼやく。

社会インフラ

2020-07-12 14:33:05 | 日記
2013年以降のいわゆるアベノミクス効果、何があったか?
株価の上昇と円安かな?
旧民主党政権時は1ドル=70円台、株価は10,000円前後を行ったり来たり
そして今です。
東日本大震災を経て政権交代して「国土強靭化計画」を打ち出して様々な
インフラ整備の施策がなされて・・・「1億総活躍社会」。
今度また仕切り直しで「国土強靭化計画」と「ディジタル社会」の推進を政策として打ち出しておりますが
今までも社会生活を根本から脅かすようなインシデントが起きるとそれに呼応した
政策が打ち出されては来ましたが・・・・“のど元過ぎれば・・・”でいつの間にか関心が薄れて
時間だけが無常に過ぎていく・・・という繰り返しですが、今年のコロナ禍も
様々な日本という国の在り方、脆弱さが浮き彫りになりました。
危機をチャンスと捉えるタイミングはいくらでもあったのですが結果を見るとやらなかった。
その最たるものは社会インフラのディジタル化の遅れではないでしょうか?
コロナ禍で世界中から嘲笑されたFAXによる感染者数の把握などなど。
ある経済学者は世界との差は周回遅れと言われてしまうのですから無残である。
国会に至っては議事録も紙ベース、審議資料も紙ベース、今からでも
データ改ざんをなくす意味でもデータベース化、ペーパーレス化は必須であろう。
役所のオンライン化も必須、クラウドネットワーク強化など今でも生きている化石を
徐々に変えていく必要があります。そうしないと世界の進化に追いついていけない。
背中が見えないどころか異次元の世界に取り残されていくようで恐ろしい。
もう遅いけどまたインシデントで気づかされたのだから今度こそ最後まで取り組んで欲しい。

若者よ夜の街へ繰り出すのは控えましょう。
酒は家で飲もうよ(お願いします)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする