やまない雨はない

生業はWEB製作、趣味は映画鑑賞。
記事は私情で支離滅裂・自虐でぼやく。

本音

2020-03-01 18:20:37 | 日記
俺は基本、自虐的ですからボヤキ妬みが主流になりますが
当ブログはいつごろからか建前が主流になってしまったので
書いていてもストレスがたまる、ので裏ブログをもって
いわゆる赤裸々に本音(自虐)を書き連ねることを本文とした。
(人には裏表がある)おもてなしだけではつらすぎる。
このストレスがたまるブログも今月で15周年を迎えることとなった。


人には上半身と下半身、それぞれに違う人格があると思っているが
上半身は倫理観をつかさどり下半身は本能的欲求をつかさどる。
このバランス感覚と他人に悟られないようにすることが必須だが
これがバレるんだなぁ。なぜか

携帯カメラ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェイクニュース

2020-03-01 09:59:15 | 日記
今日はスーパーで水が安いという事で買いに行きました。
我が家では飲料水は100%(富士山のおいしい水)を利用して
いるのでそれを買いに行ってきました。
スーパーへ行ったら長蛇の列になっていて、どうやらマスクを求める
列とトイレットペーパーを求める列だったようですが
そこに並んでいる一人のおばさんが、列をなしている人たちに、聞こえよがしに
「トイレットペーパーの話はデマだってよ、だから慌てて買いだめする必要はないってよ」
と叫ぶように話してましたが、どうやらそのおばさんもトイレットペーパーを
買うために並んでいたようです。
何をかいわんやです。
ちなみにマスクを買うために並んでいた方々は1,2分で殆どの人が
手ぶらで店の外へ出てきたから、多分売り切れたんでしょう。

確かに、昔はトイレットペーパーが市場になくて大騒ぎしたこともありましたが
その騒動を知っている高齢者が並んでいたんでしょう。
コメ騒動もありました。
異常気象で凶作になりお米が足りないという騒動もありました。
当時は新潟に赴任していた時期で、コメどころでコメが買えないということは
ないだろうと高くくっていましたが、これはフェイクではなかった。
この新型コロナウイルス騒動はしばらく続きそうですから覚悟して
耐えないといけませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする