goo blog サービス終了のお知らせ 

やまない雨はない

生業はWEB製作、趣味は映画鑑賞。
記事は私情で支離滅裂・自虐でぼやく。

性格

2005-08-16 20:28:16 | ひとり言
自己分析
性格:温厚と言われるが自己顕示が強く腹黒い。
   無口(仕事上はしゃべる)
   暗い
   負けず嫌い
趣味:パソコン(数社のホームページ作成実績あり)
   映画鑑賞(2回/月以上)
職業:会社員(営業職)管理職
   職歴いっぱい(短期で)
血液型:O
彼女いない歴:ゼロ







人間としての未熟

2005-08-16 20:18:24 | ひとり言
人間いくつになっても勉強、とか言いますが
それは実感です。
いくつになっても知らないことの方が圧倒的に
多いような気がするからです。
必要性とそうでないものとか、好き嫌い、得手不得手
上手下手・・・未熟で括ることはできませんが
それにしても知らないことが多すぎる。
テレビを見てるとタレントさんやいわゆる芸能人の中でも
自分の常識とはかなりかけ離れた方も大勢いるようにます
お見受けいたします。
それでも職業としての部分では優秀なんでしょうね。
一芸に秀でてるという事かもしれないですね。
そこでも自分は足りてないと思う。
周りからはパソコンが得意だと言われそれなりに知識も
有るようにお思いますが、レベルというレベルまでは
全く行ってない。
なぜなら知らないこと、分からないことが多すぎるからです。
こんな事でこれから先、生きていけるのでしょうか?
そう思う55歳の中年です。
これから先の不安でいっぱいです。


終戦記念日に思う

2005-08-16 01:14:34 | ひとり言
平和な日本も、今日は終戦記念日。
各局のテレビでいろいろな意見が報道されてました。
多くの犠牲の上に今日の平和な日本があります。
この60年間、反省の基に戦争を繰り返さないことを誓い、
現に戦争に荷担してません。逆に金で解決するのかとの批判さえ
言われるくらいです。
でも隣国にはそれが評価されてないようです。
次元なのか論点なのか、とにかくかみ合わないところが
有るようですね。認識の違いだけでは語れない問題のように
思います。
平和であることは有難き事ながら
最近ではアルバイトはまだ良しとしてもニートが増えてる。
或る意味平和であることの恐ろしさを感じます。

今度の選挙はとにかく投票に行きましょう。
自分の意志を示すチャンスです。

液晶デジタルテレビ買った

2005-08-16 01:10:18 | 日記
32インチ、今まではアナログの21インチ。
その違いは歴然、迫力満点です。
早速ビデオで映画三昧。
今日は朝から「スパイゲーム、オーシャンズ12」「韓国映画 ブラザーフッド」
「邦画 卒業」
明日は「トータルフィアーズ」「半落ち」「冷静と情熱の間」
韓国映画以外はすべて2度目、3度目です。
劇場での映画は殆ど見たから、見るのが最初というのは
探すのが難しい。
そんな平和な日本も、今日は終戦記念日。
多くの犠牲の上に今日の平和な日本があります。
この60年間、反省の基に戦争を繰り返さないことを誓い、
現に戦争に荷担してません。逆に金で解決するのかとの批判さえ
言われるくらいです。
でも隣国にはそれが評価されてないようです。
次元なのか論点なのか、とにかくかみ合わないところが
有るようですね。
平和であることは有難き事ながら
最近ではアルバイトはまだ良しとしてもニートが増えてる。
或る意味平和であることの恐ろしさを感じます。

今度の選挙はとにかく投票に行きましょう。
自分の意志を示すチャンスです。