goo blog サービス終了のお知らせ 

やまない雨はない

生業はWEB製作、趣味は映画鑑賞。
記事は私情で支離滅裂・自虐でぼやく。

熟年のモラル

2005-08-06 22:00:20 | 今日の出来事
新幹線の「ひかり」や「こだま」は「のぞみ」の増発で
かなり本数が減り、乗車率が上がりました。
座れる場所を探して車両を移動したりします。
そのときに気づくことがあります。
空いてる席に荷物をおいて座席を二人分占有することです。
網棚に乗せるのが大変だとか、理由はあるのでしょう。
でも社会のルールです。
最低限守らなければならないマナーです。
同世代として情けなくなります。
ご自分の子供や孫にどのような教育をされてるのでしょうか?
よく「親の顔が見たい」と言いますが、逆にこのようなマナーの悪い
親に育てられた子供の顔が見たい。
もう一つ。
若者に携帯のマナーが悪いとかいう前に
熟年のサラリーマンやおばさんの社内での携帯のマナーは
決してよくない。
多分マナーモードの設定、若しくはマナーモードということばの
意味を理解していないのかもしれない。
悪すぎます。
携帯を持つ資格がない。
できることなら没収したい。

迷惑メール

2005-08-06 07:38:26 | 日記
最近やたらと増えたのが迷惑メール。
思わず開いてみようかと思わせるような見出しばかりです。
他人がみたら絶対に誤解するような見出しです。
頼むから止めて欲しい。
これで家庭不和にでもなったら絶対に訴えてやる!。
こういう輩には倫理とか常識とか道徳が通用しないんですね。
学校で学ばなかったか。
教育そのものが崩壊してるのか。

とにかく世の中狂ってる。