お茶会めぐり  ~ 日々旅好日 ~

着物とお茶会の日記です あ、最近は旅行の日記です(笑) たびねすで旅行ナビゲーターやってます♪

旅行ガイド「たびねす」にて主にホテルガイド・観光スポットガイド記事を執筆中。ブログ更新が滞っている場合はたびねすをチェックしてみてください^^ 【検索:たびねす みぃ】

観光局、観光協会、地方自治体など、旅行・観光業界の情報提供を受け付けております。ニュースリリースや取材のご依頼、プレスツアーのご案内などは、左の「メッセージ」からお願いします。

2013年 オトナな手帳

2012-10-22 17:25:03 | 日記
毎年毎年「早いなぁ~」と思うのですが、今年はいつにも増して1年が終わるのが早く感じられます

多分、宇宙がどないかなっていて、時間が経つのが年々早くなっているのではないか…と思われます











でも毎年この時期になると楽しみなのが来年の手帳


ペーパーブランクスは、質・デザインとも良くて、オトナな感じでお気に入りです
11月から使えるところもポイント高いです


いつもは本屋さんで買うのですが、あまりにも多忙なので、今回は楽天で買いました
すごく凝ったデザインのものもあるので迷うのですが、1年間飽きずに使える超シンプルなものにしました







私がスケジュール帳としてではなく、普段のメモ書きに使っているのは、こちらの手帳


「蒔絵」
渋すぎますか?(笑)





とにかく持っているだけで満足感のある手帳です












私の情報源
にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へにほんブログ村



















紅型 BINGATA 琉球王朝のいろとかたち

2012-10-20 20:37:15 | 着物
会期中に行けないのではないか、もしかしたら名古屋や東京まで追っかけていかないといけないかも…と危惧していましたが、、




「紅型 BINGATA 琉球王朝のいろとかたち」が開催されている大阪市立美術館のまさに向かいにお得意先がございます









無理やり訪問予定を作って、更にお昼休憩を使って、行って参りました!!
(メシ抜きです

3時間コースを短縮して1時間で!















城間栄順さんの帯で行きたかったのですが、流石に無理。。

ここ数年で1、2を争う悔しさレベルです(笑)





とにかくよくもここまで集めたなという展示数

特に尚家(尚氏のことですよね)のものは、王族だけが使用することが許された高貴な色とされる「黄色」の衣装が目を引きましたね

松坂屋コレクションも多く出ていましたが、いくつかは以前見たことがあるものでした

まぁ、とにかくじっくり見たら3時間はかかるであろう展示品を1時間で猛ダッシュしたので、いろいろと残念ではありました(ビデオも見れなかったし)




琉球の染め織りは知れば知るほどハマります


特に戦後の紅型復興に関する城間栄喜氏のご尽力を知ると、紅型に対する思い入れがますます深まります







琉球モノが好きな方は是非!









私は発売前に関係者から運よく入手したのですが、この本、現在入手困難です
アマゾンでは6500円から中古で売られていますが、もともとの定価は3000円くらいだったはず
素晴らしいですよ
芸術品です

紅型では玉那覇さんが人間国宝ですが、実は玉那覇さんの前に栄順さんに打診があったらしいのです
栄順さんは「人間国宝」なんて名がついてしまったら、値段が高騰して、本当に欲しいと思っている方が気安く買えなくなってしまう…ということでご辞退されたらしい
で、玉那覇さんにお話しがいったそうです
確か、栄順さんの妹さん(お姉さん?)の旦那さん



同じ紅型でも、同じ師匠(栄喜氏)についていても、栄順さんと玉那覇さんとの作風は全然違います

栄順さんのはふわっと柔らかい感じがしますが、玉那覇さんのはパキッと硬い感じがします


玉那覇さんが人間国宝になっても、栄順さんは根強い人気です

ちなみに私は栄順さんファンなので、多分玉那覇さんとか知念さんの紅型は買わないだろうなぁ
あくまでも好みの問題です







哀しいので、紅型展に着ていくつもりで用意していた帯の写真でも載せておきます(笑)



ええっと、これで3回染めてるのかな?
栄順さんの「宝布に華咲かち」では「窓絵」として、芭蕉布で載っていますね




「窓絵」








私の情報源
にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へにほんブログ村















バーナード・リーチ展

2012-10-19 08:52:39 | 日記
大阪の高島屋で開催されているバーナード・リーチ展に行って参りました




http://www.takashimaya.co.jp/store/special/mingei/bernard.html

百貨店のイベントは、美術館みたいに5時で終わったりしないので有難いですね




百貨店の催事にしては意外とスペースが広く、展示数も多かったです

やはりバーナード・リーチ、人気なようで、結構人が入っていました






私が初めてバーナード・リーチの作品を拝見したのは、京都のアサヒビール大山崎山荘でしたが、若かったので「なんだこりゃ、私でも造れそう」みたいな感想だったのは覚えています(笑)

今、作品を見て、その時の感想を思い出すと、つくづく「若かったなぁ~」と恥ずかしくなる思いです





陶板が良かったです

あと、かえるの大皿

釉薬が立体的についていて温かみがあります

大きな作品が多かったですね



おもしろい展示会でした



大阪高島屋は10月22日までですが、その後、京都高島屋で開催されるみたいですよ










私の情報源
にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へにほんブログ村

















オーバーブッキング

2012-10-18 17:30:42 | 日記
忙しい、忙しい、、と思いながらスケジュールを詰め込んでいったらエライことに…




某日予定
「紅型展(大阪・天王寺)」3時間コース
「お茶のお稽古(兵庫)」3時間コース
「着物展示会(京都)」2時間コース
「煎茶席(京都)」1時間コース
と、移動なんかも考慮すると、どう考えても無理なスケジュールです
三都物語ですやん



一番最初に外されるのは「お茶のお稽古」(笑)



なのですが、お茶会終わったばかりで先生にご挨拶もあるし、今回は外せない




そして紅型展は10月21日が最終日で、もう日がない





http://www.osaka-art-museum.jp/special/bingata.htm

城間栄順さんの帯を締めて行きたかったのですが、どう考えても無理そう










私の情報源
にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へにほんブログ村













均一価格の訪問着

2012-10-17 17:32:03 | 着物
お茶を習いはじめるまでは、訪問着って一切興味がありませんでした

あまり好きではなかったし…


なので、着物は沢山持っていたのですが、訪問着って持っていなかったのです


お茶を習い始めて、とりあえず訪問着を1着作っておこうということになったのですが、なんせ興味のない訪問着(笑)

特に欲しい図柄もなく、簡単にセットものを購入しました

私には珍しいクリームイエローの友禅の訪問着
今となっては、それがとても役立っていますし、結構お気に入りです
どこでどう転ぶかわからないものですね。。






私のように、「訪問着よくわかんない」という方は、最初の1着は、安いもので良いと思われます

持っていれば、何かにつけて便利です








お仕立付きの均一価格

 





    





私の情報源
にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へにほんブログ村