お茶会めぐり  ~ 日々旅好日 ~

着物とお茶会の日記です あ、最近は旅行の日記です(笑) たびねすで旅行ナビゲーターやってます♪

旅行ガイド「たびねす」にて主にホテルガイド・観光スポットガイド記事を執筆中。ブログ更新が滞っている場合はたびねすをチェックしてみてください^^ 【検索:たびねす みぃ】

観光局、観光協会、地方自治体など、旅行・観光業界の情報提供を受け付けております。ニュースリリースや取材のご依頼、プレスツアーのご案内などは、左の「メッセージ」からお願いします。

「脱いだ」って言って

2011-04-22 12:48:11 | 着物
ストレス、超重症です





こんな日は





有給をとって







新しい着物をおろして(買ったのは1年以上も前だけど…)


 伊と幸










ヘアもサロンでセットしてもらって









お出かけしよう





まずは、祇園のゑり正さんへ


夏の半衿と三部紐をお買い上げ




で、その時にちょっとしたことが



実は、電車に乗ったときから気になっていたのですが、衿のしつけ糸、取り忘れてる…



そのことを、お会計時にゑり正さんが商品のタグをハサミで切っているのを見て思い出した




「こんなことお願いして申し訳ありませんが、しつけ糸切っていただけませんか?」とお願いしたところ




「あらあら、ほんまやねぇ。ちょっと待ってね。」とハサミを持ってカウンターから出てきてくださいました





そして、私の目の前に立たれて、ハサミを構えて






「ヌイダッテイッテモラエマスヤロカ」





「…、、、、へ?」





「ヌイダッテイッテモラエマスヤロカ」






えっ、なに?呪文?(笑)
何言ってはるのかわからん




と、ビックリ顔の私の様子を見て



「あのね、たとえしつけ糸であっても、着ているものにハサミを入れたらダメなんです。だから、こういうときは、『脱いだ』って言って、脱いだことにするんですよ。だから『脱いだ』って言ってもらえますか」とハサミを構えておっしゃられた





あ~、「脱いだって言ってもらえますやろか?」ね(笑)

あまりにも予想外の言葉だったので、脳がフリーズしてしまいました







なんだか妙な恥ずかしさはありますが

「じゃぁ、、『脱いだ』






「はい」チョキチョキ





ってな具合です













昔はきっと、着た状態ではさみを入れるなんて、ありえなかったんでしょうね。

今でもきっとお行儀の悪いことなんでしょうけど。

でも、そこを、『脱いだ』という一言で済ませてしまうあたりが、面白いですね。





こういう豆知識(?)が聞けると、すご~く得した気分になります


着物って深いな。京都って深いな。




にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村














チャリティー ふるさと観光物産展 【大阪】

2011-04-19 20:11:32 | 日記
今日から24日(日)まで、第一ビルで、東北関東大震災チャリティーの観光物産展をやっています

被災された地域の商品を買うことで、遠い大阪からではありますが、被災地を応援したいと思っています

しかも売上の一部は義援金となります




http://www.1bld.com/news/index.html









「風評被害」とか、「買ってもらえない」とか、テレビで言ってますが、それは政府が作ったことで、国民はみんな被災地の物品を買って、少しでも力になりたいと思っていると感じました。



もっと、東北の商品が買えるイベントや展示会があったらいいのに…。

なんだか悔しいです。


私は福島県の商品をいくつか買いました
お料理楽しみです





もしお近くを通られることがあれば、是非お運びくださいませ









京都 三条~六角あたりをうろうろ

2011-04-18 09:18:59 | 着物
「牛首」と「しょうざん」を見に京都の外与さんへ

思いがけず素敵な本塩沢があったのですが、値段を聞くと欲しくなるので、ぐっとガマン








この日のランチは、ずっと前から「行きたいリスト」にあがっていた、なかじんさん


http://www.nakajin.net/

↑なかじんさんのHPです。

ご主人がとっても柔らかい雰囲気の方で、カウンターのみのお店なのですが、女性一人で気兼ねなくランチできる貴重なお店だと思います

お味も、素材を生かした味付けで、とっても美味しかったです

器にも凝っていらっしゃって、一つ一つの器を拝見するのも楽しいです

ちょっとしたユーモアのある絵が店内に飾ってあるのですが、気が付いた人だけのお楽しみです(多分ご主人のあのお人柄では、押し付けの説明はされないでしょうから




近いうちにまたお邪魔したいお店です







今日のお買い物はコチラ

 鼻緒どめ


おそらく、イニシャル「H」の方用なのでしょうが、私は勝手に「み」と解釈しております(笑)
しかも、赤い刺繍は「松」
私の名前は名字に「松」がつき、下の名前は「み」がつくのです


 

鼻緒どめは、楽天ショップでも買えますよ





この日のルートは、足をケガされた方と御一緒でしたので、あまり歩かなくても済むようなルートを考えたのでこんなかんじ


外与

なかじん

宮脇賣扇庵

紫織庵

總屋

イノダコーヒー

カレンブロッソ








ざっくり地図








にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村














けたぼ(毛たぼ)

2011-04-13 09:05:18 | 着物
よく、「どうやってヘアを作っているの?」と聞かれます

特に年配の方には「毛たぼ入れてるのね」と言われます




「けたぼ?」

最初は意味がわかりませんでしたが、どうやらコレのことらしい




トップにこれを隠し入れてボリュームを偽るもの(笑)らしい




そういえば、随分前に、御年配の方にヘアの作り方を教わったときに、用意されていたような気がします

で、結局、私には不要だったので、頂けなかったのだと思います

タワシみたいな、もじゃもじゃした素材で、トップに隠し入れて、地毛を上から被せて使われていたような気がします






 これは地毛100%(笑)

これでボリュームの足りない方は、トップの膨らんでいる部分に「けたぼ」を入れるらしい






 

上の髪型は、これで作ると時間短縮できます(というか、私には必須です)

これを使わずに、お団子を作る方法もあるのですが、時間がかかる上、襟足が緩みますので、このコームがあると便利です












さて、先日、お気に入りのヘアピースやさんの前を通りかかりましたら、「閉店しました」の張り紙が…



 お店で買ったヘアピース






    



同じようなヘアピース、ネットで買えるとは言え、やはり髪の色と合わせて確実に購入したいですよね…

実店舗が閉店とは、イタイです













桜と藤田美術館

2011-04-11 09:28:43 | お茶
藤田美術館に行って参りました

ちょうど桜も見頃なので桜ノ宮公園を通って藤田美術館まで徒歩10分程




 桜ノ宮公園







いま、藤田美術館では平成23年春季展「季節を愉しむ」が開催されています

思いのほか小さな美術館でビックリ

でも、展示物はスゴイですね。。

古染付の水指と利休さんの茶杓が素敵でした



隣は藤田邸跡公園
この辺り一帯は藤田家の所有ですもんね





ちょっと覗いてみました


奥のほうではお花見をする人々




入口を入ったすぐ横にひっそりと春欄が咲いていました













こちらはマンションの桜

管理会社が変わってから、敷地内の植物が次々と枯れていくので心配していたのですが、桜は無事だったようです
(木蓮とサツキと夏椿は枯らされました

    





しばらく雨は降らなさそうだし、来週末までギリギリ楽しめるでしょうか…




にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村