2014年道東の旅
女満別⇒知床⇒別海町⇒標津経由⇒裏摩周⇒川湯温泉に到着です
川湯温泉はかなり酸性の高い温泉らしく、循環機も耐えられないので全て源泉掛け流しらしい

中心地には大きな足湯があって、24時間入れます
川湯温泉からお宿へ向かう途中に、もくもくと噴煙を上げている山が

硫黄山と言って、川湯温泉の源らしい

蛍光イエローの毒々しい姿です
別府とはまた違った感じで、なかなか良い観光スポットでした
私の情報源

にほんブログ村
女満別⇒知床⇒別海町⇒標津経由⇒裏摩周⇒川湯温泉に到着です
川湯温泉はかなり酸性の高い温泉らしく、循環機も耐えられないので全て源泉掛け流しらしい

中心地には大きな足湯があって、24時間入れます
川湯温泉からお宿へ向かう途中に、もくもくと噴煙を上げている山が

硫黄山と言って、川湯温泉の源らしい

蛍光イエローの毒々しい姿です
別府とはまた違った感じで、なかなか良い観光スポットでした
私の情報源


