お茶会めぐり  ~ 日々旅好日 ~

着物とお茶会の日記です あ、最近は旅行の日記です(笑) たびねすで旅行ナビゲーターやってます♪

箕面かじかそう

2012-11-29 13:01:09 | 日記
箕面のかじかそう(MINOH KAJIKASOU)へディナーへ
http://minoh-kajikasou.com/











「MINOH KJIKASOU」は箕面の旅館の一つであった河鹿荘(かじかそう)を風格を残したまま改装した落ち着いた雰囲気が自慢の一軒家カフェイタリアンダイニングです

最近テレビや新聞でよくみかけます

http://www.asahi.com/business/intro/OSK201210030198.html?id1=2&id2=cabcbaae
朝日新聞の記事












箕面という場所柄もあり、もみじが印象的な一軒屋です



この辺りのもみじは、まだ青や黄色や赤が混じっていて、キレイです
まだもうしばらく楽しめそうな色づき具合ですね













建物は、外の景色を存分に楽しめるように、3面がガラスになっています
かなり開放感のある空間です













 かじかそうHPより
鯛のカルパッチョ
売り切れ…




 かじかそうHPより
フルーツと生ハム
こちらの生ハムはとても美味でした
おかわりしたくて(笑)、生ハムだけのメニューを探したのですがなかったです





モーニングもやっているみたいです

朝行って、寒いですけどテラスで朝食を取りたい、そんな場所ですね









私の情報源
にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へにほんブログ村

















最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
箕面 (ちよこ)
2012-12-15 12:58:44
今日庵で一緒になった、ちよこです。お久しぶりです。
私も先日箕面観光ホテルが気になって
この近くを徘徊しておりました。
箕面駅近くでご飯を食べる所を懸命に
探していましたが、わからず、断念しました。

箕面といえば「もみじの天ぷら」を
売っている店が多かったので購入しました。
今まで知らなかったので、もみじが
揚げられていることに衝撃を受けました。

更新楽しみです。
ちよこ様 (みぃ)
2012-12-15 13:08:18
お久しぶりです!

箕面に来られていたのですね。

もみじの天ぷらって、日本全国にあるんじゃないんだ。こちらこそ衝撃(笑)

直島行って来られたんですね。私も6~7年前に行きました。そしてベネッセは高くて泊まれず(笑)

来月は台湾と福岡・唐津・黒川温泉に行きますよ。再来月はソウルです!
紅葉の天ぷら (ちよこ)
2012-12-23 10:03:47
格安航空セールで急に思い立って行きました(急)
今度は余裕を持った日程で、お会いしたいです

もみじの天ぷらは見せる人見せる人
「広島に行ったの?」と言ってきます。
九州人は「もみじ=広島」の様です

九州の旅楽しんで下さい!
情報必要な時はいつでもどうぞ

ちよこ様 (みぃ)
2012-12-23 15:39:31
福岡ー大阪間は、LCCのおかげで気軽に往来できるようになりましたよね~♪

また関西にお越しの折は、どちらかのお茶会にお付き合いくださいませ!

もみじ=広島…、、もみじまんじゅうのイメージが強いんでしょうね。

1月の九州は雪が積もっていないことを祈ります!
なんせLCCなので(笑)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。