私の‘智恵袋’である、¥680のお洋服を素敵に着こなす友人が教えてくれたとっておきのレシピです。①(簡単なサッパリ酢)ジャムなどの空き瓶に乾燥だし昆布を何枚か入れて、そこに、お砂糖大2-3杯、塩少々、味の素、お酢を瓶の中に入れて混ぜる。何にかけても美味しいそうです。暑い夏は特にお薦めですね。②①にブルーベリージャムを加えると、バルサミコ酢っぽくなって、また一味違う楽しみ方が出来るそうです。③②に生トマトのすりおろしに冷水を足したものを加えると、冷たくて美味しい「冷やしトマトスープ」の出来上がりです。④冷水(氷を加える)+きゅうり+わかめににんにくのすりおろしもしくはしょうが汁(or針しょうが)それにゴマとお酢と七味唐辛子をかけていただきます。⑤ラタトウーユ→オリーブオイルでにんにくをいためて、にんにくが焦げたら、にんにくは取り出して、そこにズッキーニ+なす+玉葱+ピーマン(緑・黄・赤)+トマト缶のトマトを加えます。漬けておくだけでも馴染んでくるそうですが、厚手の鍋で炒めながら、お好みの調味料を加えて味付けして下さい。⑥野菜ジュース→小松菜3すべ+セロリ1本+にんじん1本+りんご1個→これだけだと、ものすごい色でとても飲もうと思えるような代物ではないのだそうですが、ここにゆずを1キャップ入れると途端に美味しくなる(?)というか、飲みやすくなるそうです。ここに豆乳を入れてもいいそうです。さぁ…どれから挑戦してみましょうか!とりあえずは⑥がヘルシーでいかにも健康に良さそうですね!
最新の画像[もっと見る]
-
midnight_ray_polaris 18年前
-
いつだって今が一番幸せ! 18年前
-
もうそろそろ… 18年前
-
わがまま者 19年前
-
メール好き 19年前
-
INSIGHT(洞察) 19年前
-
生花のコサージュ 19年前
-
SWAROVSKI 19年前
-
匿名性の罠 19年前
-
ハロウィン 19年前