goo blog サービス終了のお知らせ 

アロマな日々

一条の光に誘われて歩くうちに、この世とあの世を繋ぐ魔法の世界に紛れ込んでいました。夢のワンダーランド体験を綴ります。

RAS

2006年03月27日 | 日々の泡
脳の中にはRASという網目状の神経があるそうです。RASは夢や願望を叶えるための「外部情報」を取り込む高感度アンテナのようなもので、感度がいいだけに、その時、自分に必要な情報だけを集めて意識の中に取り込み、そうでないものは取り込まない働きを持っているそうなのです。「私はこういう人物とで出会ってこういう夢を叶えていく」と具体的に願うと、その指令を受け受けたRASは本当にそういう人物を探し出してくるそうなのですが…(本当でしょうか!)出会っているのに気づかないのは、RASの性能が落ちているためとか…。具体的な願望を持つと、RASのアンテナにかかりやすくなるそうですから、やはり目的は曖昧であるより明確な方が願いは叶いやすいということになるようですね。古今東西の誰もが、明確で具体的な目標を持つことの大切さを説いています。輪郭のハッキリしすぎたものが苦手で、明確なものには振り回されやすくて疲れてしまう私は、だからなのでしょうか?欲しいものを手に入れることがなかなか出来ません。本当に困ったものです!!!

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
機能低下 (Bliss)
2006-03-27 22:05:42
僕のRASは、明らかに機能低下しています。

というか、願望自体がなくなってしまっているのかも知れません。

もっと、自分自身を成長させたいという願望が、今は、身を隠してしまっています。

仕事で良いパートナーだった係長が異動してしまうことも気持ちに影響しているのでしょうけど・・・

こんなんじゃ、いけませんよね。



RayさんのRASは、そんなに性能が落ちているなんてことはないと思いますよ。チャンスをちゃんとつかんでいるでしょ?
返信する
幻滅から生まれるもの (midnight_ray_polaris)
2006-03-29 19:36:12
どんな時でも、成長への願望は常に健在のはずのBlissさんだと思っていました。それが身を隠しているなんて…今回は、相当、参っておられるのではないですか?職場環境の激変が予想されるこの時期は、大なり小なりすべての人が、不穏な雰囲気の煽りを受けますよね。昨年の私がそうでした。がっくりした気分を5月過ぎまで引きずりましたものね。昨年は、Blissさんに励ましてもらったおかげで、何とか、あの苦境をやり過ごすことが出来たようなものです。でも1年経ってみると、却ってあそこまで幻滅した私がいたからこそ、もはや、今のポジションにはしがみつく必要を感じなくなった自由な私がここにいるという気もしています。今はお辛いでしょうが、何でこんなひどい目に合わなければいけないんだ!といういわれのない感情が、いつかBlissさんの武器になる日が来ると、私は思っています。ところで、私のRASなのですが、とにかく、私という人間は、声高らかに決意表明を掲げることが昔から苦手で出来ないたちなものだから明確な目標に向かって突き進むということも出来ないのです。恐る恐る、ビクビクと、内心は「これでいいのかしら?あれでいいのかしら?」とうろうろしながら歩くことで精一杯なもので…大変心もとない状況ですが、意外に、運命の女神の髪の毛を掴んだら絶対に放さない…というしぶとさはあるかもしれませんね(苦笑)
返信する