goo blog サービス終了のお知らせ 

アロマな日々

一条の光に誘われて歩くうちに、この世とあの世を繋ぐ魔法の世界に紛れ込んでいました。夢のワンダーランド体験を綴ります。

風のハルカ

2005年11月10日 | my favorite・・・
NHKの朝の連続テレビ小説『風のハルカ』のストーリーの輪郭が少しずつハッキリしてきていて面白くなっています。朝日新聞のある日の夕刊の、「見ましたよ」というコラムに、新聞の読者からの『風のハルカ』についての4人の方の、代表的な感想が載せられていました。残念ながら、このドラマの登場人物の健二さんのことを話題にしている人は皆無でしたが、私の、このドラマに対するもっぱらの興味は、この健二さん、すなわち、ハルカの母の恋人である男性の行動に向けられています。人間関係においても仕事においても、人一倍秀でた能力を持ちながらも、自分の存在を誇示することもなく、とにかく自然体で、何事に対しても、苛立ちや困惑を示すこともなく、自分を取り巻く周囲の人々の気持ちに溶け込みながら、当たり前のことのように困難な出来事に対処していくのです。家事もこなすことが出来る点が、私個人としては、健二さんの一番ステキな特性に見えます!お洗濯は大好きなのですが、お料理が苦手な(聡明な女は料理上手というのは本当のことですね。つくづく、自分が聡明ではないのだ…ということを突き付けられる日々です。)私としては、それだけでも、健二さんの素晴らしさに目を奪われます。今の日本には、こういう頼もしい男性が激増しているのだと思います。NHKの朝のドラマで、こうした男性像が普通のこととして描かれていることに、アカルイ未来を予感するこの頃です。
★風のハルカ

最新の画像もっと見る