
ろみーさんに「midnight_ray_polaris」のカクテルを作ってもらいました。「ブルーの闇と黄色の光に包まれた真夜中の都会・そこに流れる一条の光線・そして北極星…これらの単語を繋ぎ合わせたイメージでカクテルを作ってください。」「私なりのイメージでいいですか?」「もちろん。」そして出来上がってきたのは、ブルーの液体に黄色いレモン(これは北極星ではなくて三日月だよ。とちょっとがっかりしてしまいました。)が添えられたカクテルでした。「これはmidnight_ray_polarisじゃあないなぁ。」と私は思いましたが、ろみーさんが作ってくれたカクテルだと思うと、これはこれでとても大切なカクテルなんだと思えたのです。私のカイロの先生がカクテルのことにちょっと造詣がおありなので、どうしたらキラキラ光る北極星を表現できそうか、治療の際に相談してみました。キャンディを砕いてカクテルの中に散らしてみるとか、タピオカに色をつけて流し込んでみるとかはどうだろうとのことでした。Yumiさんはゼリーを星型にして入れてみたら…と提案してくれました。カイロの先生は色は紫色をイメージするとのことでした。Blissさん、あなたも確か、色は紫色と言っていましたよね。本当はあなたのレシピが欲しいんです。レシピだけでいいですから、作ってください。
Midnight Ray Polaris
ウォッカ 15cc
パーフェタムール 15cc
レモンジュース 1tsp.
以上をシェークし、ソーサー型シャンパングラスに注ぐ。
ソーダ水を少量(15cc程度)加えて、パールオニオンを沈める。
気を付けたい点は、使用するパーフェタムールのメーカー。
ボルスのものは、バニラの匂いが強過ぎて、イメージを異なるものができてしまう。
おすすめは、バーディネー又はマリーブリザール。
あと、レモンジュースは生のものを使用し、茶こしなどで果肉を除くこと。こうするとクリアな色が出る。
パールオニオンが北極星、炭酸の泡はその周囲に散らばる星たち。そんなイメージです。
今後、さらに改良するつもりです。
なお、このレシピは、バーテンダーさんにお願いすると嫌がられること請け合いです(笑)
あまり、普通のバーでオーダーしないでくださいね。