goo blog サービス終了のお知らせ 

群馬大学 慢性看護学研究室ブログ

患者様や未病の方が、自分らしく生活できるよう研究・探求しています。糖尿病と慢性腎臓病透析予防外来も開設しています。

第51回東日本腎不全研究会

2017-03-29 11:22:00 | 東日本腎不全研究会(旧 群馬県腎不全看護セミナー)
日時:2017年5月13日(土)18:00~
会場:医療法人社団日高会 日高病院 6階会議室
    (群馬県高崎市中尾町886)
参加費:500円

【製品紹介】18:20~
 「レミッチカプセル2.5㎍」鳥居薬品株式会社

【開会の挨拶】
群馬大学大学院保健学研究科
     教授 岡美智代先生

【特別講演(フットケアの実技を学べる演習付き)】
18:30~20:30
座長 医療法人相生会 わかば病院
     佐藤智子先生

『さんぽを知って一歩前進!
        透析患者のフットケア』
講師 足のナースクリニック代表
     西田壽代先生

【閉会の挨拶】
医療法人社団日高会 日高病院
     麓 真一先生

当会への参加
・日本腎不全看護学会より
 「透析療法指導看護師」受験資格のポイント〈2ポイント〉
・透析療法合同専門委員会より
 「透析技術認定士」更新基準のポイント〈2ポイント〉
・群馬県療養指導認定機構より
 「群馬県糖尿病療養指導士」認定単位〈2単位〉取得予定
・日本糖尿病教育・学会より
 「日本糖尿病療養指導士」認定単位〈第1群:0.5単位〉取得

共催
東日本腎不全研究会
群馬大学糖尿病療養指導チーム
鳥居薬品株式会社