コスモス。。
そろそろ・・・ 秋 が深まってきて、、 蝶 が舞う姿も なくなってくるかな。。
そして・・・ 頭 を 全快 で・・・ 22日 の イベント いのちと健康 の 収穫祭 に持って行かないといけないね。。
現在・・・
13名 の方々 の お申込み + スタッフ4名 で 17名。。
せっかく 29人くらい乗れる マイクロ を借りるのだから・・・ もう 2、3組 参加してくれるとありがたいんですが。。。
プログラム に関しては・・・
明日、、 いのちと健康 の 定例会 があるので、、、 おおまか 決定したい と考えています。。
10年ぶり の 野外活動イベント!!
マイクロ 1台 で行けることで・・・ バスレク も 往年の技 も含めて、、、 いろいろ やってみたいね。。
鈍ってっかな。。( 一一)
焼き芋 をやりたい! という 要望 もあるので・・・
飯盒炊爨 の 出来る 公園 をピックアップして・・・ 明日 話し合いたいと思います!
サツマイモ を育ててくれた S木さん の お宅・農場 そばにある、、、 大室公園 が 第一希望 ではありますが、、、
人数 もさほど 多く はないですし・・・ 遊具 がある場所?? 温泉?? 含め・・・ 車ですし、、、
臨機応変に 出来ればいいと思っていますが・・・
ぜひ、、 子ども達と レクリエーション で 大きな広場 で遊んでみたい。。
スポーツマンシップ を 織り込みながら・・・
楽しみです!!
11日 水曜日。。。
11:00~15:00 新宿区 クイック24 ボディケア。。
16:30~17:35 中野区 ふくろうスポーツ館 一般の部 介護予防運動 6名。。
18:15~19:15 中野区 ふくろうスポーツ館 一般の部 健康づくり運動 1名。。
ふくろうは・・・
T内さん が オリーブ収穫祭 に 週末参加されて・・・ おみやげ を買って来てくれました。。(オリーブかりんとう;ふくろうへ忘れちゃった。。((+_+)) )
私は・・・
もちろん 参加出来なかったのですが・・・
いのちと健康 の仲間で、、 劇団 おひさま冒険団 の K取さん と たまちゃん と 福島 で 会えたようです。。
おこのみっくす の F井さん から・・・ フェイスブック を通して 活動現場 の 写真 も見せて頂きました。。
普段・・・ 直接 関わりがないのですが、、、 不思議な 縁 が出来ましたね。。
運動 のほうは・・・
筋トレ中心メニュー。。。
火曜日 は・・・ Kちゃん 中心 に回ってます。。(^◇^)
後半、、 N津さん は・・・
きっちり トレーニング というよりは、、、
足首 が ゆるい って言われているんですよね。。 という 質問 から・・・
足の裏 での 加重 および 重心、、 安定性 を生む 立ち方。。 等々、、、
個別的な メニュー でした。。
これからは・・・
少し バランス系 のメニューも取り入れていきたいと思います。。
わかっているようで わからない のが・・・ じぶんの からだ。。
最近 読んでいる 本 たち。。
22日は・・・ いのちを守る もやい結び を使った ゲーム もやってみたいと思います。。
そして・・・
大好きな落語家 柳家小三治師匠 の ま・く・ら も読んでます。。
指導 の前に・・・ まくら で 世間話?? から始めるのですが、、、 なかなか うまいこと喋れないんですよね。。
指導 や 専門分野 の話は スラスラ でるんですが・・・
小三治師匠のように・・・ ながなが と 面白おかしく 話していると、、 指導 終わっちゃうんで。。 (*_*;
しっかり まとめたいところですが・・・
いつも 出たとこ勝負! で 失敗するんだなぁ。。 (T_T)