前項「人間性を試される」で旧約聖書のシラ書から引用いたしました。
その箇所をもう少し長く、ご紹介します。
シラ書 2章
1 子よ、主に仕えるつもりなら、
自らを試練に向けて備えよ。
2 心を引き締めて、耐え忍べ。災難のときにも、取り乱すな。
3 主に寄りすがり、決して離れるな。そうすれば、豊かな晩年を送ることになる。
4 身にふりかかる艱難は、すべて甘受せよ。たとえ屈辱を受けても、我慢せよ。
5 金は火で精錬され、
人は屈辱のかまどで陶冶され、
神に受け入れられる。〔病気のときも貧しいときも、主に依り頼め。〕
6 主を信頼せよ。そうすれば必ず助けてくださる。お前の歩む道を一筋にして、主に望みを置け。
7 主を畏れる人たちよ、主の憐れみを待ち望め。わき見をしてはならない。さもないと、道を踏み外す。
8 主を畏れる人たちよ、主を信頼せよ。そうすれば必ず報われる。
9 主を畏れる人たちよ、主が賜るすばらしいこと、
すなわち、永遠の喜びと憐れみを待ち望め。〔主は喜びに満ちた永遠の賜物を
報酬として与えてくださる。〕
10 昔の人々のことを顧みて、よく考えてみよ。主を信頼して、欺かれた者があったか。主を敬い続けて、見捨てられた者があったか。主を呼び求めて、無視された者があったか。
11 主は、慈しみ深く、憐れみ深い方、
わたしたちの罪を赦し、
苦難のときに助けてくださる。
その箇所をもう少し長く、ご紹介します。
シラ書 2章
1 子よ、主に仕えるつもりなら、
自らを試練に向けて備えよ。
2 心を引き締めて、耐え忍べ。災難のときにも、取り乱すな。
3 主に寄りすがり、決して離れるな。そうすれば、豊かな晩年を送ることになる。
4 身にふりかかる艱難は、すべて甘受せよ。たとえ屈辱を受けても、我慢せよ。
5 金は火で精錬され、
人は屈辱のかまどで陶冶され、
神に受け入れられる。〔病気のときも貧しいときも、主に依り頼め。〕
6 主を信頼せよ。そうすれば必ず助けてくださる。お前の歩む道を一筋にして、主に望みを置け。
7 主を畏れる人たちよ、主の憐れみを待ち望め。わき見をしてはならない。さもないと、道を踏み外す。
8 主を畏れる人たちよ、主を信頼せよ。そうすれば必ず報われる。
9 主を畏れる人たちよ、主が賜るすばらしいこと、
すなわち、永遠の喜びと憐れみを待ち望め。〔主は喜びに満ちた永遠の賜物を
報酬として与えてくださる。〕
10 昔の人々のことを顧みて、よく考えてみよ。主を信頼して、欺かれた者があったか。主を敬い続けて、見捨てられた者があったか。主を呼び求めて、無視された者があったか。
11 主は、慈しみ深く、憐れみ深い方、
わたしたちの罪を赦し、
苦難のときに助けてくださる。