goo blog サービス終了のお知らせ 

ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

一番古い記憶はいつだろう?

2021-08-28 09:09:00 | 日記
先日夢についてのブログ書いたのでその時にふと思ったんです。

自分にとっての1番古い思い出ってのんだろうと?

突然ですが、

皆さんにとって1番古い記憶って何ですか?

僕は意外と記憶力が良いと言うか古い出来事を覚えているんです。

よく学生時代の仲間とあって飲む時など昔の話になって盛り上がりますよね?
そんな時には僕があの時○○はこんな事を言いながらこんな事をしたよな?なんて事を言うんです。
するとお前よくそんな昔のこと覚えてるなぁ!なんて言われるんです。

しょうもない事でも忘れずに記憶の襞に潜り込んでいるんですよね。

とは言え改めて僕の一番古い記憶は何か?と言われると流石に思い出すのはなかなか難しいです。

それでもずーっと記憶の糸を辿っていくと・・・

余り鮮明に覚えていないんですけど多分2歳くらいの時に名古屋の東山動物園に両親に連れて行ってもらった時の記憶が出てきました。

動物を観たという記憶は無くて遊園地部分にある乗り物に乗った事を覚えています。



👆イメージ写真です

こんな列車みたいな物に乗った記憶があります。

当時は父親も母親も運転免許など持っておらず、従って家に自家用車などあるわけもありません。

だから国鉄に乗ってゆらゆら揺られていったんだと思うんですけど電車に乗った記憶は全く覚えてません。



後は同じ歳の頃に母親に医者に連れて行って貰うのにネンネコに包まれておんぶしてもらっててバスに乗って町まで行った事を覚えています。





どちらの思い出も親に優しく包まれていたという記憶ですね。何かとても温かくてほんわかした思い出です。

僕の1番古い記憶として残っている物がとても怖い思いしたり怪我したしたり或いは誰かにいじめられたと言った辛かったり悲しかったりした思い出でなくて本当に良かったです。

でも失敗や怪我した記憶って意外とよく覚えてますよね。

痛い思い出は恐らく3歳位の時に電車の扉に指を挟まれた事と溝にはまっておでこを2針縫う怪我をした事は覚えてます。

小学校の1年生の時に学校のブランコから落ちて頭を打って医者に行ってレントゲンを撮ってもらった事も覚えてます。

後は幼稚園の時に池に張っていた氷に乗って遊んでたんです。お昼頃になって気温も上がりボチボチ氷も溶け始めた頃に未だ夢中で氷に乗って遊んでいたら見事に氷が割れて水浸しになりました。




尤も池自体はとても浅くて万が一ハマっても溺れる事は無いくらいの深さでした。

幼稚園にあったサイズの合わない服を着せてもらって家に帰って母親に呆れられた事も覚えてます。

当時は悪ガキだったので怪我したとかガラス割ったとかそんな類の思い出が多いですね。

後は社宅から引っ越して地元の子達と遊ぶ様になって行動半径が広くなったんです。それで一旦遊びに出たら辺りが暗くなってもなかなか家に帰らなかったんです。

そうするといつもは仕事で帰ってくるのが遅い父親がたまに早く帰ってきた時は表の門の前で

お前はいつまで遊んでるんだ!

とそれは怖い顔をして仁王立ちでいるんですよね。



あちゃ〜!やってもうた!又怒られる!

と首をすくめて家に入ったのを覚えています。


でも今思い返してみると古き良き時代のいい思い出ばかりですね。


みなさんはいかがですか?

たまには昔の事を思い起こす事もいいかもしれませんね!

今日も一日よろしくお願いします🙇‍♂️