
大阪市東成区にある住吉をご紹介致します。

昭和20年創業の老舗で、極太麺と濃厚しょうゆ味の高井田系ラーメンの元祖であります。
カウンターのみの小さなお店ですが、常にお客さんで賑っています。

創業当初から今に受け継がれている感じがしますね。
このシンプルさと、見た目の麺のインパクトがたまりません!
スープは濃厚な醤油味で、すっきりとした味わいです。
高井田系ラーメンは、通常の醤油ラーメンに比べ醤油っ辛いので、飲むスープというよりは、麺に絡みつくスープを楽しむって感じです。

麺は、麺屋7.5Hzより一回り太めで、更にインパクトを与えます!
この食べ応えのある麺に、濃厚醤油のスープが絡み、麺本来の味を更に引き上げます。
最近、徐々にはまりつつある高井田系ラーメンです。
【お店情報】
■中華そば 住吉 本店
■大阪市東成区深江南3-20-8
■tel:06-6981-5205
■営業時間:8時30分~18時 (売切れ次第閉店)
■定休日:月曜日
■地図リンク
■http://sumiyoshi.iinaa.net/
←ポーポイズ現象?

昭和20年創業の老舗で、極太麺と濃厚しょうゆ味の高井田系ラーメンの元祖であります。
カウンターのみの小さなお店ですが、常にお客さんで賑っています。

創業当初から今に受け継がれている感じがしますね。
このシンプルさと、見た目の麺のインパクトがたまりません!
スープは濃厚な醤油味で、すっきりとした味わいです。
高井田系ラーメンは、通常の醤油ラーメンに比べ醤油っ辛いので、飲むスープというよりは、麺に絡みつくスープを楽しむって感じです。

麺は、麺屋7.5Hzより一回り太めで、更にインパクトを与えます!
この食べ応えのある麺に、濃厚醤油のスープが絡み、麺本来の味を更に引き上げます。
最近、徐々にはまりつつある高井田系ラーメンです。
【お店情報】
■中華そば 住吉 本店
■大阪市東成区深江南3-20-8
■tel:06-6981-5205
■営業時間:8時30分~18時 (売切れ次第閉店)
■定休日:月曜日
■地図リンク
■http://sumiyoshi.iinaa.net/
