goo blog サービス終了のお知らせ 

グルメ刑事の法則

~B級グルメコンシェルジュの食べ歩きと旅のゆるゆる日記~
只今のネタのバッファは”18ヶ月”、絶賛放出中!

瀬戸内小魚 海の幸八

2019年09月15日 | 広島県
広島県福山市にある「海の幸八」をご紹介致します。



福山駅徒歩1分。
駅前にある瀬戸内の美味しいお魚を戴けるお店です。



先ずはお刺身の盛り合わせを戴きます。

新鮮なお魚、そして盛り付けが鮮やかですね。



ねぶとの唐揚げです。

関西、岡山・広島県の備後地方では「ねぶと」と呼ばれていますが、正式には「テンジクダイ」で、スズキ目スズキ亜目テンジクダイ科に属する魚です。

関西や瀬戸内海沿岸では唐揚げ、南蛮漬け、天ぷら、愛媛県ではじゃこ天などで食べられています。



こちらは、しゃこの七味焼きです。



カキフライです。



こちらは、ブリの照り焼きです。



〆に戴いたのは鉄火丼です。


福山駅近くにあるお魚の美味しい居酒屋でした。



【お店情報】
■瀬戸内と小魚 海の幸八
■広島県福山市三之丸町30−1
■tel:084-921-6285
■営業時間: ランチ11:30~14:00、ディナー16:30~ 22:00
■定休日:無休
地図リンク

↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JR 青春18切符の旅/和... | トップ | 魚料理とおでん さち  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

広島県」カテゴリの最新記事