
広島市中区にある「Caff’e Ponte ITALIANO」のご紹介致します。


2018年のゴールデンウィークネタとなりますw
当ブログマスコットキャラクターのデューク・タナカ氏と訪れた、ぶらり広島旅を順次ご紹介致します。
新大阪駅で合流し、新幹線に乗り込み広島へと向かった。

電車旅ともなると朝から飲める幸せ☆
ハイボールのロング缶、そしてチーズ焼きちくわ(わさび風味)、あられとジャイアントコーン。

広島駅に到着し、路面電車へ乗り換え平和記念公園へ向かいました。
路面電車の走る街って風情がありとても好きです。



平和記念公園は、世界平和を願う人々の祈りが集まる緑豊かな公園で、世界中の人が訪れる観光地であるとともに花の名所でもあります。
川と緑に囲まれた公園には、一年を通して様々な植物や花を見ることができます。
この時期、ツツジが綺麗に咲き、訪れる観光客を癒してくれます。


平和記念公園を望む水辺のオープンカフェ「Caff’e Ponte ITALIANO」です。
広島県産の新鮮な食材とソムリエが厳選したワインが豊富にあり、水辺にあるその姿はまるで外国にいるような気分になれるおしゃれな空間です。


チーズたっぷりのマルゲリータと白ワインを戴きました。
とても美味しい窯焼きピッツァです。
他にも色々と戴きたいところでしたが、これから広島グルメを山盛り戴くので、こちらでは軽めに。。。
コースメニューも充実しているので、ランチやディナーでの利用もお勧めです。
【お店情報】
■Caff’e Ponte ITALIANO
■広島県広島市中区大手町1-9-21
■tel:082-247-7471
■営業時間: 平日10:00~22:00、土・日祝8:00~22:00
■定休日:無休
■地図リンク
■https://www.caffeponte.com/
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆


2018年のゴールデンウィークネタとなりますw
当ブログマスコットキャラクターのデューク・タナカ氏と訪れた、ぶらり広島旅を順次ご紹介致します。
新大阪駅で合流し、新幹線に乗り込み広島へと向かった。

電車旅ともなると朝から飲める幸せ☆
ハイボールのロング缶、そしてチーズ焼きちくわ(わさび風味)、あられとジャイアントコーン。

広島駅に到着し、路面電車へ乗り換え平和記念公園へ向かいました。
路面電車の走る街って風情がありとても好きです。



平和記念公園は、世界平和を願う人々の祈りが集まる緑豊かな公園で、世界中の人が訪れる観光地であるとともに花の名所でもあります。
川と緑に囲まれた公園には、一年を通して様々な植物や花を見ることができます。
この時期、ツツジが綺麗に咲き、訪れる観光客を癒してくれます。


平和記念公園を望む水辺のオープンカフェ「Caff’e Ponte ITALIANO」です。
広島県産の新鮮な食材とソムリエが厳選したワインが豊富にあり、水辺にあるその姿はまるで外国にいるような気分になれるおしゃれな空間です。


チーズたっぷりのマルゲリータと白ワインを戴きました。
とても美味しい窯焼きピッツァです。
他にも色々と戴きたいところでしたが、これから広島グルメを山盛り戴くので、こちらでは軽めに。。。
コースメニューも充実しているので、ランチやディナーでの利用もお勧めです。
【お店情報】
■Caff’e Ponte ITALIANO
■広島県広島市中区大手町1-9-21
■tel:082-247-7471
■営業時間: 平日10:00~22:00、土・日祝8:00~22:00
■定休日:無休
■地図リンク
■https://www.caffeponte.com/
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
