
福岡市中央区にある「池田商店」をご紹介致します。
薬院駅と西鉄平尾駅の間くらいにある炊き餃子のお店です。
意外に知られていませんが博多には美味しい餃子屋さんが多く、その中でも炊き餃子という珍しいジャンルのお店です。

先ずはお通しです。
さつま芋のレモン煮です。

こちらはイカの刺身です。

そしてひらめの刺身です。

フルーツトマトです。
とても甘くて美味しいトマトでした☆

こちらはもずく酢です。

博多のご当地グルメのごま鯖です。
ごま鯖は本当に美味しいですよね☆

アスパラ生ベーコン巻です。


こちらが名物の炊き餃子です。
豚骨でコクを出した鶏がらスープが病みつきにる。
もちもちの皮で野菜をたっぷりと包んだ餃子とのマリアージュが絶妙!
お好みで竹炭を練り込んだ「黒ゆずごしょう」や、「辛子味噌」を入れるとまた違った美味しさが発見できます。

〆は中華めんを戴きました。
この炊き餃子はまた来たくなる美味しさですね♪
【お店情報】
■炊き餃子 池田商店
■福岡県福岡市中央区大宮2-1-26
■tel:092-534-6780
■営業時間: 18:00~24:00
■定休日:不定休
■地図リンク
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
薬院駅と西鉄平尾駅の間くらいにある炊き餃子のお店です。
意外に知られていませんが博多には美味しい餃子屋さんが多く、その中でも炊き餃子という珍しいジャンルのお店です。

先ずはお通しです。
さつま芋のレモン煮です。

こちらはイカの刺身です。

そしてひらめの刺身です。

フルーツトマトです。
とても甘くて美味しいトマトでした☆

こちらはもずく酢です。

博多のご当地グルメのごま鯖です。
ごま鯖は本当に美味しいですよね☆

アスパラ生ベーコン巻です。


こちらが名物の炊き餃子です。
豚骨でコクを出した鶏がらスープが病みつきにる。
もちもちの皮で野菜をたっぷりと包んだ餃子とのマリアージュが絶妙!
お好みで竹炭を練り込んだ「黒ゆずごしょう」や、「辛子味噌」を入れるとまた違った美味しさが発見できます。

〆は中華めんを戴きました。
この炊き餃子はまた来たくなる美味しさですね♪
【お店情報】
■炊き餃子 池田商店
■福岡県福岡市中央区大宮2-1-26
■tel:092-534-6780
■営業時間: 18:00~24:00
■定休日:不定休
■地図リンク
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
