
ステイプルズ・センターで開催されましたレイカーズの試合観戦に行きました。



ステイプルズ・センターは、ロサンゼルスのダウンタウンにある屋内競技場です。
収容能力は18,345人と、とてもスケールの大きい施設となります。
NBAのロサンゼルス・レイカーズ、ロサンゼルス・クリッパーズ、WNBAのロサンゼルス・スパークス、NHLのロサンゼルス・キングスの本拠地となります。

施設前にあるマジック・ジョンソンの銅像と記念撮影するオグラン♪

自分も忘れずに記念撮影♪

タバータ航空氏、24番師匠もそれぞれ思い思いに記念撮影♪

レイカーズショップに展示していたコービー・ブライアントの絵。
彼の父である元NBA選手のジョー・ブライアントがお気に入りだったアメリカの鉄板焼きレストラン「Kobe Steak House(神戸ステーキハウス)」に妻と行った際、“KOBE” (神戸)の名前の由来を店主に聞いた事をきっかけに、両親が名前を気に入って付けたとされる。
コービー本人は1998年に初来日した際には、生まれて初めて自身の名前の由来となった神戸を訪れています。


あまりバスケットボールに興味の無かった私ですが、生で見るレイカーズの試合はさすがにテンションが上がる。



試合の合間に行われるレイカーズガールのパフォーマンスがとても素晴らしい♪
見所満載の試合です。

コービー・ブライアントのTシャツやタンクトップを皆で着て記念撮影♪
次回は、ロサンゼルスのダウンタウンで戴いたSHIN-SEN-GUMIのとんこつラーメンをお届け致します。
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆



ステイプルズ・センターは、ロサンゼルスのダウンタウンにある屋内競技場です。
収容能力は18,345人と、とてもスケールの大きい施設となります。
NBAのロサンゼルス・レイカーズ、ロサンゼルス・クリッパーズ、WNBAのロサンゼルス・スパークス、NHLのロサンゼルス・キングスの本拠地となります。

施設前にあるマジック・ジョンソンの銅像と記念撮影するオグラン♪

自分も忘れずに記念撮影♪

タバータ航空氏、24番師匠もそれぞれ思い思いに記念撮影♪

レイカーズショップに展示していたコービー・ブライアントの絵。
彼の父である元NBA選手のジョー・ブライアントがお気に入りだったアメリカの鉄板焼きレストラン「Kobe Steak House(神戸ステーキハウス)」に妻と行った際、“KOBE” (神戸)の名前の由来を店主に聞いた事をきっかけに、両親が名前を気に入って付けたとされる。
コービー本人は1998年に初来日した際には、生まれて初めて自身の名前の由来となった神戸を訪れています。


あまりバスケットボールに興味の無かった私ですが、生で見るレイカーズの試合はさすがにテンションが上がる。



試合の合間に行われるレイカーズガールのパフォーマンスがとても素晴らしい♪
見所満載の試合です。

コービー・ブライアントのTシャツやタンクトップを皆で着て記念撮影♪
次回は、ロサンゼルスのダウンタウンで戴いたSHIN-SEN-GUMIのとんこつラーメンをお届け致します。
↓↓↓ブログランキングに登録していますのでポチ応援お願いします☆
