高円寺飯屋

画像の無断使用&中傷的・否定的なコメントはご遠慮下さい。味覚は人それぞれです。

ROJO

2010年02月01日 | 居酒屋系(お酒ダメでも料理がおいしい!)
お久しぶりです
結局またブログをさぼりぎみで1月が終わってしまいました。
言い訳をさせて頂くと・・・私事ながら今月入籍するのでいろいろとたてこんでましてね(笑)

この間、久々に友人と高円寺でご飯を食べました
向かうは、私も友人も密かに気になっていた『ROJO Amigo Kitchen (ロホ・アミーゴ・キッチン)』さん
メキシカン料理です

■場所:高円寺南口。
 パル商店街を抜けて、ビレッジバンガード横を右折してエトワール通りへ。
 西友の真向かいのビル、2階のお店です。
 一番上の写真のアングルでも、西友が正面にある事がお分かり頂けますよね?(笑)

■営業時間:17:00~24:00

■定休日:木曜


まずはメキシコビールの〝テカテ ¥500〟で乾杯

おつまみに〝ナチョス ¥480〟
アボガド入りでチーズがトロトロに溶けたソースが美味しい!


こちらは〝ハニーバターウィング 2本¥480〟
ピーナツバターみたいな甘いソースがしっかりと絡みついた手羽先です
ライムを絞った後、熱々のうちに食べるよりも少し冷まして表面がカリッとした状態が美味しいと教えて頂きました。
胡椒の利いた手羽先も大好きですが、こういう甘い味付けの手羽先も今までに食べた事のない味で、私はこれが何気に一番気に入りました


〝オリーブとピクルス ¥380〟
メニューには〝オリーブと焼き野菜〟とあったのですが、この日は焼き野菜がなかったようで、代わりにピクルスでした!
オリーブは4粒とも中が違う味で、〔ニンニク・アンチョビ・ハラペーニョ・ブルーチーズ〕です
違う味が楽しめるのって嬉しいですね♪



やっぱり定番のブリトーは頼んでおかなければ!と、いろいろな種類がある中から店員さんに説明をしてもらい、一番定番で人気があるという〝カルネアサダブリトー ¥900〟を注文。和牛赤みステーキのブリトーなんです。

これまでに他でブリトーを何度か食べた事がありますが、何だかブリトーのイメージが変わりました。 予想以上にがっつりとくるボリューム!
「お好みでタバスコやハバネロソースをかけて食べてください」と言われたので、ハバネロソースをがっつりとかけすぎて辛かった一場面も(笑)


もっともっと食べたかったけれど、ブリトーのボリュームにこの日はここで断念
こちらのお店はご夫婦2人で切り盛りをされているらしく、ご主人も奥様も料理を運んで来てくれる度に、料理の美味しい食べ方や説明を丁寧にしてくれるので、見慣れない横文字だらけのメニューも安心してオーダー出来ました
ぜひまた行きたいお店です


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なほ)
2010-02-01 01:15:19
とってもお久しぶりです。
ご結婚おめでとうございます

入籍ってけっこういろいろやらなきゃならない事がたくさんあるんですよね。
私も、もう5~6年前の事ですが仕事との両立であわただしかった事を思い出します。

今回はメキシカン料理ですね。
西友の真向かいかぁ~。
私の行ってるネイルサロンのビルかも・・。
今度探してみま~す
返信する
Unknown (tree)
2010-02-01 07:13:10
むふふ。祝御入籍
いよいよですね、2月!!

あわただしいと思いますが、無理せず
頑張りすぎないようにね!!

女子大生だったMIEさんが、結婚かあ~と
私までしみじみです。
落ち着いたら、声かけて!
お祝いしましょう
返信する
なほさんへ♪ (MIE)
2010-02-01 21:38:06
こちらこそご無沙汰してます
〝仕事との両立〟ってのが一番慌しい原因ですよね
役所もどこも平日しか主に営業してないですしね。

ROJOのビルの入り口にネイルサロンの看板が出ていたので、恐らく同じビルですよ
入り口だけだとちょっと入りづらいビルですよね。
返信する
treeさんへ♪ (MIE)
2010-02-01 21:42:31
いよいよですよ
住む場所も考えなきゃだし、普通の人が1年くらいかけて決める事を急ピッチにやっているのでそりゃ忙しくて当然ですよね(笑)

落ち着いたらまたご飯をご一緒してくださいね
時々高円寺には足を運んでいるので、時間が合えばとりあえずお茶だけでも
返信する

コメントを投稿