高円寺飯屋

画像の無断使用&中傷的・否定的なコメントはご遠慮下さい。味覚は人それぞれです。

麺処 田ぶし

2006年05月06日 | ラーメン
みなさん、G.Wをいかがお過ごしですか?
私は私らしく、おいしい物と好きな物で心もお腹も満たされて来ました(笑)
実は私、お笑い大好きです
でも、これまでお笑いライブに行った事はなく、昨日初めて『吉本新人計画 BUSINESS CLASSライブ』に行ってきました♪
若手芸人のおっかけらしき女の子がスタジオ前でたくさん出待ちをしていて、私はまだまだ「お笑い好き」を名乗れるような身分ではないな~と思いました


話を食べ物に戻しましょう!
G.Wは、普段なかなか行けないお店に行くチャンスも出来ました♪
それが今回紹介する、『麺処 田ぶし』さん
このお店は高円寺でけっこう有名で、スープが売り切れ次第閉店してしまいます。
学生でランチタイム時に行けない私は、夕方や夜に行く度「閉店」で、ずっと気になっていたお店です。

■場所:高円寺北口を出ます。
    ケンタッキーとパン屋サンジェルマンの間の道、仲通り商店街を直進。
    徒歩2分くらいで、左手に見えます。
 ※少し奥まっていて見つけづらいので、注意深く探して下さい
  ローソンのお隣(手前側)です。

■営業時間:am11:30~スープが無くなるまで。
■定休日:無休
■席数:カウンターのみで、約10席
    ゆったりとした席間で、シックで清潔感のある店内です!
    BGMにジャズが流れています♪

今回は12時にお店を訪れましたが、既に満席
ですが、入り口の券売機で券を購入している合間に、席がちょうど空いたのでラッキー♪

ちなみに、メニューは“らーめん”と“つけ麺”の2種類が基本のようです。
あっ、カウンターの一角には出汁に使われる煮干の山があり、店内でも魚介系の良い香りが食欲をそそります♪


今回はスタンダードに、“ラーメン(780円)”を食しました
※画像参照☆  魚介出汁のよく効いた、トンコツ系のラーメンです!

トッピングは、チャーシュー・海苔・味玉・ほうれん草・白髪ネギ!
そして、珍しい「穂先メンマ」
メンマが長くて、なかなか噛み切れずに食べる時に少し苦労しました(笑)
でも、これがラーメンと意外にマッチして、おいしいんです!!
画像ではよくわかりませんが、味玉はギザギザの切り口にしてあって、半熟でおいしそう♪

スープは画像からもわかるように、煮干の出汁色なのか、茶色です!
これをかき混ぜると、トンコツ系ならではの白く濁ったスープが登場♪
トンコツ系だけど決してヘビーではなく、おいしく食べられるラーメンでした。

ラーメン(780円)とちょっと高い値段設定ですが、私は納得の味でした♪
入り口は女性1人では入りにくそうですが、店内は女性1人でも来れそうかなといった雰囲気です♪
店員さんも優しそうな人でしたし!

ranking


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chicago)
2006-05-06 12:53:53
『吉本新人計画 BUSINESS CLASSライブ』って渋谷に新しくできたトコですかね。



「田ぶし」美味しいですよね、僕も2回ほど行ったかな。

物価の安い高円寺にしては高めの値段設定ですが、味は高円寺でもトップレベルですかね。

「旅の途中」「天下一品」「田ぶし」が僕の高円寺ベスト3です。
返信する
chicagoさんへ♪ (MIE)
2006-05-06 13:54:31
そこの真裏辺りにある、スタジオDでのライブでしたよ♪

新しく出来た所では大好きなオリエンタルラジオがMCを務めていたので気になったのですが、入場無料なだけあって、既に満員で見れそうになかったので断念しました(苦笑)



このみちゃんと同じく、「天下一品」好きですね

現時点での私のベスト3は、がんこ・はやしまる・田ぶしですが、がんこは閉店してしまったので.....
返信する
Unknown (chicago)
2006-05-06 15:07:48
がんこの親父は見た目は指名手配の犯人みたいな顔でしたが、意外と優しい人でしたね。

確か静岡に引っ越したらしいよ。

はやしまるは花鳥風月のビルの隣だっけ?

今度行ってみよっと。
返信する
chicagoさんへ♪ (MIE)
2006-05-06 21:42:26
静岡で新しいがんこの店を開いているんですか?

私が人伝に得た情報では、元祖がんこ店主と共同で店を開いているとの事ですが...。



そうです!

はやしまるは花鳥風月の横ですよ(^^)

返信する
田ぶし美味しいですよね (スノッブ・カズ)
2006-05-07 20:30:15
MIEさんも、やっと「田ぶし」に行けたみたいですね(笑)。

私も何度か行きましたけど、何度食べてもあのスープには感動します。

高円寺では誰にでもお薦めできるラーメン屋の一つだと思います。

一度新宿に支店?を出したようですが、既に閉店したようですね。

今度はMIEさんが紹介していた「はやしまる」に行ってみます!



返信する
美味しそう! (ココア)
2006-05-07 20:51:20
田ぶし行ってみたいです。

息子たちは、行っているので…

魚介系スープは好きなの。

私は、つけ麺よりもラーメンが好きなので

コレ頼んでみたいな~
返信する
スノッブ・カズさんへ♪ (MIE)
2006-05-07 22:04:26
「田ぶしの味は新宿で食べたのが最後で...」みたいな記事がネット上に多かったのは、支店を出していた事があったからなんですね!



渋谷や池袋などのラーメン激戦区に負けないくらい、高円寺にも有名なラーメン店がひしめきあっていますね~。

「はやしまる」の店主は、「旅の途中」の店主と仲が良いのだとか....。

はやしまるの店主は寡黙そうなので話しかけた事はなく、人伝に聞いた話ですが(笑)
返信する
ココアさんへ♪ (MIE)
2006-05-07 22:07:50
田ぶしの味はネットでいろいろな記事を検索してみても、ほとんど不評はなく、良い評価ばかりです

なので、魚介系が好きなら食べてみる価値ありです

ぜひぜひ、一度行ってみて下さい♪

息子さんたちと一緒に行ってみてはどうでしょうか♪

でも、男の子だとあまり親とは出かけないものですかね....。
返信する
こんにちは。 (hatahata)
2006-05-08 09:30:50
ブログにコメントありがとうございました!

高円寺は自転車で行ける距離なので、

MIEさんのブログ参考にさせていただいます!

私がよく行くお店は、ちょっと離れた場所にあるけれど大和町の「母屋」と、「tegetege」です。

返信する
hatahataさんへ♪ (MIE)
2006-05-08 20:08:34
ご訪問ありがとうございますhiyo_en2/}

大和町は近いくせしてあまり詳しくないので、今度「母屋」と「tegetege」を探してみます!

私もまた遊びに行かせて頂きますね
返信する

コメントを投稿