高円寺飯屋

画像の無断使用&中傷的・否定的なコメントはご遠慮下さい。味覚は人それぞれです。

Rowell

2006年05月08日 | パン・ケーキ・甘味系
こんばんは~!
G.Wですっかりだらけ、なかなかエンジンがかからないMIEです

今日は、G.Wで開拓したお店の第2弾をお届けします!
ここ2ヶ月以内に新しく高円寺に登場した、クレープ屋さん『Rowell』さん
こちらのお店、パティシエの人が作る、花束のようなクレープが売りです

■場所:南口を出て、駅前の通りを新高円寺方面へ直進します。
    大将側の歩道を歩いて下さい!
    以前紹介した「のら犬カフェ」のビルの1階部分にあります

■営業時間:pm12:00~22:00
■定休日:水曜
  ※けっこう定休日が変更になるので、違っていた場合はご了承下さい


メニューは....下記の7種!!
◇10種のフルーツが入ったスペシャル(←名前は忘れました)・・580円
◇レアチーズ・・・480円
◇モンブラン・・・480円
◇ストロベリー・・・480円
◇チョコバナナ・・・480円
◇白玉入りの抹茶・・・480円
◇プレーン・・・・380円


いろいろと悩んだ結果、画像の【レアチーズクレープ】を注文
店頭にテーブル席が2つあり、椅子に腰掛けて出来上がるのを待ちました♪
ウキウキ♪ 女性のパティシエの方が一人で手際よく作っていました。

「お待たせしました~」と渡されたのが、画像のクレープ
たしかに花束のようなクレープ 素敵です!!

ここでみなさんに質問です
みなさんが普段食べるクレープの皮はどんな食感ですか?
クリームはどんな食感ですか?

私が今まで食べたクレープは.....
皮は少し焦げ目がついた部分があってパリパリめの食感で、クリームは甘くてヘビーな感じでした!

ですが、ここのクレープは違いました
皮はモチモチ 驚くくらいにモチモチ~。
生クリームも甘さ控えめで、ふわっとした軽い食感!!
クレープは1人だとおやつとして食べるにはヘビーだと思っていたのですが、このクレープならサラッと食べられてしまいそうです

太ると思いつつも、おいしいクレープに浸ったG.Wでした(笑)
そして、次の日☆
またしても通ってしまったMIEでした
2日目は、【プレーン】を食し、これまたモチモチ&ふわっとした食感に酔いしれて来ました!

そして、3日目.....。
さすがに太るので、通っていません(笑)
またしばらく間を置いて、今度は【抹茶】or【スペシャル】を食しに行きたいと思います

ranking


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chicago)
2006-05-08 22:25:12
いつの間にこんな店が・・・。

高円寺は次々に若者向けの魅力的な店ができますよね。



返信する
chicagoさんへ♪ (MIE)
2006-05-09 17:13:55
そうですね~。

高円寺はここ数年、本当に店の入れ替えが激しいです!

新しい店が長続きしなかったり、老舗が店を畳んだり...。

たまに散歩をすると、「こんな所に新しいお店が!!」という驚きを味わいます。
返信する
Unknown (パンダ)
2006-05-09 23:59:28
お久しぶりです☆★



甘いものは苦手なあたしですがちょっと行ってみたくなりました…★



行ったらまた報告に来ますね★



返信する
パンダさんへ♪ (MIE)
2006-05-10 00:25:54
ご無沙汰してしまって、すみません。

実はちょくちょくブログを覗きに行ってたのですが、コメントを残しそびれていて



私も甘い物は一同にたくさん食べられるタイプではありませんが、この軽いクリームなら、1人でクレープを完食出来そうだと思ったのでお勧めです
返信する
Unknown (パンダ)
2006-05-10 00:59:09
なるほどなるほど…★φ(..*)

ぜひストレスのたまった時に行ってきたいと思います(笑)



blog覗きに来てくださってありがとうございます(*^ω^*)

先ほどはコメントありがとうございました★



またよかったら覗いてください★

返信する
パンダさんへ♪ (MIE)
2006-05-10 17:54:11
そうですね!

ストレスや疲れには、甘い物が効果的ですものね

言ったら感想聞かせて下さいね♪

またブログに遊びに行きます♪
返信する
Unknown (パンダ)
2006-05-14 22:28:23
すみません質問なんですが駅前の通りって噴水のあるところを渡って焼き鳥屋さんのあるところまで渡ってまっすぐの通りですか?

(´・ω・`)



方向音痴でよくわからなくて(;_;)
返信する
パンダさんへ♪ (MIE)
2006-05-14 22:42:48
そうですよ~

南口出る→噴水のところの信号を焼き鳥 大将側に渡る→大将横のまっすぐに伸びている通りをひたすら真っ直ぐです

すぐに見つかると思いますよ
返信する
Unknown (パンダ)
2006-05-14 23:21:04
ありがとうございます♪♪(*^∇^*)



明日さっそく行って参ります(笑)



甘いのが食べたい生理前です(>_<)
返信する
パンダさんへ♪ (MIE)
2006-05-15 18:29:33
あぁ~コメントに気付くのが遅かったので言いそびれましたが、しばらくの間は月曜が定休日になっているかもしれません...

もし既に足を運んじゃっていたら、すみません

整理前は甘い物を欲してしまいますよね

返信する

コメントを投稿