goo blog サービス終了のお知らせ 

関西のバスと電車

当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。

尼崎市交通局 11月の「あまっこ号」バスギャラリー

2013-11-02 18:00:23 | 尼崎市交通局バスギャラリー
11月のあまっこ号バスギャラリーは、以下の通りです。(尼崎市交通局公式HP発表)



あまっこ号(防犯)は立花北小学校の皆さん



あまっこ号(武庫)は竹谷小学校の皆さん



あまっこ号(塚口)は園田南小学校の皆さん




です。

展示期間は、11月1日(金)~11月29日(金)です。

各車両の運行情報は、尼崎市交通局公式のあまっこガイドで検索できます。

携帯電話、スマートフォン、PC以外のお問い合わせは

・尼崎市交通局塚口営業所
・尼崎市交通局武庫営業所
・尼崎交通事業振興株式会社






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

城東貨物線赤川鉄橋 11月1日をもって共用停止

2013-11-01 21:00:27 | 鉄道:全般


大阪市東淀川区・都島区にある、城東貨物線の淀川橋梁(通称:赤川鉄橋)。
赤川鉄橋は、一つの橋に鉄道橋と人道橋の二面を併せ持つ珍しい鉄橋で、鉄道ファンだけでなく、地域住民からも愛され続けてきた。

地元では、『じゅうはちもんてっきょう』、『あかがわのてっきょう』とも呼ばれる。
正式名称は、城東貨物線淀川橋梁


しかし、赤川鉄橋は、11月1日をもって共用を停止した。今後、2018年(平成30年)のおおさか東線(新大阪-放出間)の開業により、城東貨物線、人道橋は、複線電化される。



工事は、人道橋の部分に新しい線路を敷設し、現在線をこちらに切り替えてから、従来の線路を再整備する。

文及び画像は、全てWikipedia引用、参照です。





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村