関西のバスと電車

当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。

阪急での旅 [第二回] メロディの宝庫

2014-05-30 20:05:12 | 鉄道:阪急
宝塚駅からは、こちらの急行で梅田駅にやってきました。



やってきました! 梅田駅。
梅田駅といえば、3列車同時発車が有名ですね。





とりあえず、発メロ収集を行い…

ネタを探しにホームを散策します。(目的は発メロですが…)


京都線


まず最初は、9300系の特急 河原町行き。



次にやって来たのが、9300系 西山天王山駅ラッピング車。
まだ走っていたとは意外でした。


京とれいん!!!


因みに、京とれいんは、土曜・休日ダイヤのみ運行されます。


5300系の準急 河原町行き

3300系の普通 高槻市行き。


5000系の普通 北千里行き。




神宝線

続いて、神宝線(神戸線・宝塚線)。
※画像数が少ないので、まとめてあります。


宝塚線9000系宝塚歌劇100周年記念ラッピング車 普通雲雀丘花屋敷行き


神戸線9000系 特急新開地行き


神戸線1000系 普通神戸三宮行き



ヘッドマークコレクション2


京とれいん ゴールドver


京とれいん ホワイトver


西山天王山駅開業記念ヘッドマーク






今回のレポは以上です。

肝心の発メロは、接近メロディ・発車メロディ集に使用します。

公開まで、お待ち下さい。



それでは~





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

阪急での旅 [第一回] 歌劇の舞台

2014-05-26 23:34:37 | 鉄道:阪急
久しぶりのレポです。(しかも私鉄!!

昨日は、阪急電車に乗ってきました。メインは発車メロディーの収集でしたが、少しネタもあったので、ご紹介します。




まずは、宝塚駅。
始めて訪れました。


宝塚大劇場前という副駅名も付いているんですね~
初めて知りました。


ヘッドマークコレクション1

宝塚歌劇100周年 ホワイトver

宝塚歌劇100周年 ゴールドver


*おまけ

ドア横ステッカー



8000系

6000系

ラッピング車






方向幕を撮ってみたのですが、この結果………





撮影した動画は、明日以降YouTubeに投稿します。


宝塚駅の発メロも録ったところで、梅田駅を目指します。


P.S.

梅田駅でも、もちろんネタ有りです。






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

JR西が新しい寝台列車の概要を発表!!

2014-05-21 18:50:11 | 鉄道:JR
JR西日本の中期経営計画2017に盛り込まれていた、新しい寝台列車の計画。
その概要が発表されました。

JR西日本の公式プレスリリースより引用。


1 列車コンセプト
 「美しい日本をホテルが走る 上質さの中に懐かしさを」
 JR西日本エリアには、日本の原風景とも言える、京都や松江、出雲や宮島などの歴史・文化が豊かな地域や、日本海や大山、瀬戸内海の多島美などの美しい自然が数多く残っています。これらの美しい日本の姿を再発見する旅を、この特別な旅にふさわしい上質な空間とともにお楽しみいただくことをご提案します。
 列車全体のデザインテーマは「上質さの中の懐かしさ」。
 非日常的で洗練されたホテルのような空間にどことなく懐かしさが感じられるデザインを配した車内で、流れゆく車窓を眺めながらおくつろぎいただき、改めて、美しい日本の素晴らしさと鉄道の旅の魅力を感じていただくことができる列車をご提供します。

2 列車の特徴
 ○建築、工業デザイン、食事の第一人者がプロデュースする列車
 車両のインテリアを中心とした全体デザインについては、京都迎賓館をはじめホテルや各種迎賓施設にも携わり空間デザインに造詣が深い「浦一也」氏が、車両のエクステリアデザインについては、寝台列車やN700系新幹線をはじめ数多くの鉄道車両のデザインを手がけている「福田哲夫」氏が、列車での食事については、食の権威として数多くのメディアで活躍する「門上武司」氏が手がけます。

 ○「ノスタルジック・モダン」テイストのインテリア
 車両のインテリアは、「上質さの中の懐かしさ」のコンセプトに基づき、ご利用になるお客様が洗練された上質さと心休まる懐かしさを感じる「ノスタルジック・モダン」テイストのデザインとします。

 ○世界有数の客室
 列車に1つしかない最上級の客室は1両1室の広いスペースとし、プライベートバルコニーやバスタブ付きの本格的なバスルームを設けた世界中にも希少な客室とします。

 ○前後左右の車窓が楽しめる展望スペース
 パブリックスペースとして、編成の両端に列車の前後左右の車窓をお楽しみいただける展望スペースを設けます。

 ○沿線の魅力溢れる列車
 運行の途中で沿線の立ち寄り観光を組み込むとともに、列車には沿線の素材を盛り込み、沿線の魅力が溢れる列車とします。

3 列車の概要
(1)運行開始
2017年春(予定)

(2)運行エリア
 美しい日本を再発見していただく旅のご提供に向けて、当面は、世界遺産などの歴史・文化が豊かな地域を巡り、車窓からは美しい風景をお楽しみいただける、京阪神と山陰・山陽エリアでの運行を予定しています。

(3)車両
 ・編成
客室車6両と、パブリックスペースである食堂車1両・ラウンジカー1両・展望スペース付き先頭車2両(編成の両端)から成る10両編成とします。
 ・動力方式
ハイブリッド方式(ディーゼル発電機にて発電した電力とバッテリーアシストによるモータ駆動)とします。
 ・客室
2クラスの客室(1両あたり1室と3室)を設け、定員は30名程度を予定しています。
 ・展望スペース
編成の両端に設けた展望スペースからは列車の前後左右の車窓をお楽しみいただけるほか、列車後方ではオープンエアのデッキからその土地々々の風や香りを感じていただけます。






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

皆様へのお願い

2014-05-17 21:30:50 | 日記
この間の記事で、あるプロジェクトを進行中と言いましたが、ご存知の方もいらっしゃいますので、言っておきたいと思います。
プロジェクトとは、『関西の鉄道 接近・発車メロディ集』です。


つい先日から行けそうにない(行く機会がない)鉄道のメロディを提供してもらっています。
このブログをご覧の皆様にも、ご提供頂けれたと思います。

提供して欲しいものは以下の通りです。



☆関西空港駅 接近メロディ・発車メロディ(特急ver・関空快速/シャトルver)
☆甲子園口、西明石、加古川駅他 接近メロディ『メリーさんの羊』
☆魚住、加古川、姫路駅他 接近メロディ『草競馬』
☆阪和線旧接近メロディ・通過メロディ



この他にもありましたら、またお知らせしたいと思います。


阪和線旧メロディはどう考えても今からは無理ですので、確実に提供して頂きたいですね…


現在は提供をもとに制作しています。
新たなメロディを撮影次第、制作に入ります。


また、これにより記事の数が減るかと思います。工事レポにつきましては、完成・公開後に撮影に行きたいと思うので夏頃になります。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

【JR尼崎駅改良工事レポ】№3(2014年4月下旬)

2014-05-15 21:34:59 | JR尼崎駅改良工事レポ
長らく放置状態になっていた、尼崎駅の工事レポ。4月に撮影したものです。



1・2番のりばから見た新しい建物の様子。全てのホームでエスカレーター設置工事が始まっています。(夏に使用開始の予定です。)


以前も撮影しましたが、再撮影。


まずは、1・2番のりばから。



裏から見た様子。




囲いが設置してある為、ホーム幅が極端に狭くなっている所もあります。
人一人分ぐらいです。
かつての乗車位置が残っていますね。


こちらの、地面も恐らく美装化されると思います。


続いて、7・8番のりばから見上げた様子。
この部分には、何も建設されません。




ホームから北側を撮影。



改札外に出て、南北自由通路から東側を撮影。
先程の隙間も見えます。




全景です。以前より建物が高くなりましたね。



資材置き場でしょうか?
ちなみに、白い屋根は南北を繋ぐ地下道です。



今回は、以上です。前回の記事は、以下からどうぞ。

次回の撮影は未定です。



【JR尼崎駅改良工事レポ】№1(2014年1月)

【JR尼崎駅改良工事レポ】№2(2014年2月)




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

お久しぶりです!

2014-05-11 14:28:22 | 日記
皆様、お久しぶりです。最近更新があまり有りませんでしたが、現在、あるプロジェクトを進行中です。

いつ頃皆様に公開できるかは分かりませんが、お待ち下さい。

以上お知らせでした。



あと、JR尼崎駅の工事レポについてですが、撮影を済ませ現在編集中です。もうしばらくお待ち下さい。





それでは~






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村