関西のバスと電車

当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。

JR西日本から公式発表!! 新大阪駅の15・16番のりば(4号ホーム)が12月8日に供用開始

2013-11-29 18:00:16 | 鉄道:JR


新大阪駅の15番・16番のりばの変更および工事に伴う一部列車の運休などについて


新ホームについてのJR西日本PDFはこちら




JR西日本の公式サイトより発表されました。

新ホームは、平成25年12月8日(日曜日)始発から供用開始されます。

15番のりば 普通列車 新大阪駅(5時34分発) 西明石駅行
16番のりば 普通列車 新大阪駅(5時19分発) 西明石駅行

※のりばの変更に伴い、一部発車時刻が変更となる列車があります。


新しくなるのりばの主な設備は、エレベーター1基・エスカレーター 2基・発車標 3箇所(両面表示2箇所、片面表示1箇所)・駅名標 5箇所です。

以前より、新快速列車と普通・快速列車の遅延波及を低減し、大阪方面に新しく渡り線(16番のりば 下り外側線)を新設することにより、これまで新大阪~大阪駅間の下り線内側線を走行していた新快速列車と快速・普通列車の線路を分けることが可能になります。これにより、一方の列車が遅延して到着しても、もう一方の列車の遅延が少なくなります。また、LED照明の導入により現在の15番・16番のりばと比べて消費電力が約35%削減されます。



また、前日の深夜に線路切替工事が行われる為、臨時快速が運転されます。










ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村