韓国、「隣国語の森」の詩につおての話があった。
茨城のり子が夫がんsくなってからハングルを習って、韓国の現代詩を翻訳するまでになった。
すごい!
天声人語に茨城のり子のことが書いてあった。
「それを選んだ」である。
今を考えることができるいい詩だ。
韓国、「隣国語の森」の詩につおての話があった。
茨城のり子が夫がんsくなってからハングルを習って、韓国の現代詩を翻訳するまでになった。
すごい!
天声人語に茨城のり子のことが書いてあった。
「それを選んだ」である。
今を考えることができるいい詩だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます