ゲームソフトの週間販売本数やゲーム市場を追いかける記事の第29回。
コンシューマソフト週間販売ランキングTop20(4gamer.net/メディアクリエイト調べ)
※上記の週間販売本数以外のデータ(前作データ等)はすべてゲームデータ博物館様(ファミ通データ)より転載。
■「COD:MW3」がシリーズ最高初動を達成
今回の首位は「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3(字幕版)」(18.0万本)。
CODシリーズは国内のPSフォーマット(PS2とPS3)では7作目の発売となるが、シリーズの販売推移を見てみる。
見ての通り今作はシリーズ最高の初週本数を記録。CODシリーズは今や世界最高の販売本数を誇る
シリーズに成長しているが、国内でも徐々に浸透しつつあるようだ。
■CODシリーズが牽引、PS3市場の10%に迫るFPS
CODシリーズと言えばFPS(ファースト・パーソン・シューター=一人称視点のシューティングゲーム)。
ここで国内PS3市場におけるFPSの販売推移を見てみる。
データはGEIMIN.NET様の年別のテレビゲームソフト売り上げ(ファミ通版)から抜粋。
FPSのフラグ立て&データ作成はYSonline(ワイエスオンライン)データ管理部。
2007年~2008年は年20万本程度だったFPSだけど、2009年は約50万本、そして2010年には90万本以上と、
成長したCODシリーズに牽引され急拡大。シェアは2008年~2009年は国産の有力タイトル(FF13やMGS4等)が
相次いで発売されたため、いったん減少したものの、2010年はPS3市場の9%以上に至っている。
2011年は今回の「COD:MW3」だけでなく、「バトルフィールド3」が初週12万本を販売するなど
CODシリーズ以外のFPSも拡大していることから、PS3市場の10%以上のシェアを獲得する可能性もありそうだ。
しかし、これだけの販売本数・シェアがありながらも、国産の有力FPSタイトルは皆無。
世界でも一大ジャンルに成長したFPSの有力タイトルを作れないことが
日本製ゲームの世界シェア低下に繋がっている。
今後、日本のメーカーが日本製ゲームの長所を取り入れた、
世界に通用するまったく新しいFPSを生み出すことを願うばかりだ。
【関連記事】
・【週間ゲーム販売本数】「俺屍」が9.4万本、オリジナルの本数では推し量れない“名作”のリメイク
・【週間ゲーム販売本数】3DS「スーパーマリオ」が3Dマリオ最高初動も、もうひと伸びが期待されたワケは?
・【週間ゲーム販売本数】「FF零式」がPSPで歴代5位の初動、派生タイトルでも売れるRPGの強みを発揮
・【週間ゲーム販売本数】「ゴーバケーション」が大健闘、Wiiのオリジナルタイトルとしては8位の出足
・【週間ゲーム販売本数】「エースコンバット」が首位、PS3版の好調で7年ぶりに初週15万本突破
・【週間ゲーム販売本数】マジョリティ層にも普及しつつあるPS3と、本数を伸ばす「ウイニングイレブン」
・【週間ゲーム販売本数】「英雄伝説」オリジナル作品をPSPで自社販売、CS市場でも成功した日本ファルコム
・【週間ゲーム販売本数】ダークソウルが28万本を販売、PS3オリジナルシリーズで1位のワケは?
・【週間ゲーム販売本数】Wii「ドラクエI・II・III」が貫録の首位、PS3ソフトは初週偏向の改善を期待
・【週間ゲーム販売本数】「テイルズ オブ エクシリア」がシリーズ最高初動で首位、「PS2以上」が出始めたPS3
コンシューマソフト週間販売ランキングTop20(4gamer.net/メディアクリエイト調べ)
※上記の週間販売本数以外のデータ(前作データ等)はすべてゲームデータ博物館様(ファミ通データ)より転載。
■「COD:MW3」がシリーズ最高初動を達成
今回の首位は「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3(字幕版)」(18.0万本)。
CODシリーズは国内のPSフォーマット(PS2とPS3)では7作目の発売となるが、シリーズの販売推移を見てみる。
見ての通り今作はシリーズ最高の初週本数を記録。CODシリーズは今や世界最高の販売本数を誇る
シリーズに成長しているが、国内でも徐々に浸透しつつあるようだ。
■CODシリーズが牽引、PS3市場の10%に迫るFPS
CODシリーズと言えばFPS(ファースト・パーソン・シューター=一人称視点のシューティングゲーム)。
ここで国内PS3市場におけるFPSの販売推移を見てみる。
データはGEIMIN.NET様の年別のテレビゲームソフト売り上げ(ファミ通版)から抜粋。
FPSのフラグ立て&データ作成はYSonline(ワイエスオンライン)データ管理部。
2007年~2008年は年20万本程度だったFPSだけど、2009年は約50万本、そして2010年には90万本以上と、
成長したCODシリーズに牽引され急拡大。シェアは2008年~2009年は国産の有力タイトル(FF13やMGS4等)が
相次いで発売されたため、いったん減少したものの、2010年はPS3市場の9%以上に至っている。
2011年は今回の「COD:MW3」だけでなく、「バトルフィールド3」が初週12万本を販売するなど
CODシリーズ以外のFPSも拡大していることから、PS3市場の10%以上のシェアを獲得する可能性もありそうだ。
しかし、これだけの販売本数・シェアがありながらも、国産の有力FPSタイトルは皆無。
世界でも一大ジャンルに成長したFPSの有力タイトルを作れないことが
日本製ゲームの世界シェア低下に繋がっている。
今後、日本のメーカーが日本製ゲームの長所を取り入れた、
世界に通用するまったく新しいFPSを生み出すことを願うばかりだ。
【関連記事】
・【週間ゲーム販売本数】「俺屍」が9.4万本、オリジナルの本数では推し量れない“名作”のリメイク
・【週間ゲーム販売本数】3DS「スーパーマリオ」が3Dマリオ最高初動も、もうひと伸びが期待されたワケは?
・【週間ゲーム販売本数】「FF零式」がPSPで歴代5位の初動、派生タイトルでも売れるRPGの強みを発揮
・【週間ゲーム販売本数】「ゴーバケーション」が大健闘、Wiiのオリジナルタイトルとしては8位の出足
・【週間ゲーム販売本数】「エースコンバット」が首位、PS3版の好調で7年ぶりに初週15万本突破
・【週間ゲーム販売本数】マジョリティ層にも普及しつつあるPS3と、本数を伸ばす「ウイニングイレブン」
・【週間ゲーム販売本数】「英雄伝説」オリジナル作品をPSPで自社販売、CS市場でも成功した日本ファルコム
・【週間ゲーム販売本数】ダークソウルが28万本を販売、PS3オリジナルシリーズで1位のワケは?
・【週間ゲーム販売本数】Wii「ドラクエI・II・III」が貫録の首位、PS3ソフトは初週偏向の改善を期待
・【週間ゲーム販売本数】「テイルズ オブ エクシリア」がシリーズ最高初動で首位、「PS2以上」が出始めたPS3