掲示板に書いたとおり、YSO猟団(仮)はサーバ1で活動することを決定しました。
6/29の流れをざっと説明すると・・
まず、13時に公式発表があって、いくつか大きな変更が発表されました。
結局サーバの容量が足りないみたいで、PSUのようにワールドを分割、3つのワールドが誕生することに。
PSUと同じで、それぞれのワールド(MHFではサーバ1~3と呼ぶ)を行き来することはできない。
テクニカルテストやオープンβ初日に作成したこれまでのキャラはサーバ1に保存されてる。
しかし、オープンβ中、サーバ1では新規キャラの作成ができない。というわけ。
で、困ったのは・・どのサーバで当YSO猟団(仮)が活動するか。
数人のメンバーが最大4日間プレイしているものの、
おそらくちょうど半分くらいのメンバーがキャラ作成すらできていない状況。
サーバ1で活動をはじめると、未プレイメンバーがオープンβから合流できず
6日間後の正式サービス開始まで待ってもらわないとならない。
一方、サーバ2or3で活動をはじめると、プレイ済みメンバーに1からスタートすることを強制
そして使用済みアイテムコードがあったら、入手したアイテムを無駄にさせることに。
さあ困った。
メンバーで話し合いをしようかとも思った。
しかし話し合ったとしても、おそらくプレイ済みメンバーは、待ってもらうのは悪いとサーバ移動を提案し
未プレイメンバーは、プレイ済みメンバーの苦労を無にはできないと
既存サーバでのプレイを提案し、結局決断は自分に委ねられるものと考えました。
どうせ自分が決断することになるなら、早いほうがいい。
16時からプレイ予定のメンバーがいることもわかっていたので、
16時には決めることに。時間を無駄にさせることはできない。
また、自分のキャラに関しては、データが保存されているかどうかわからない状況だったので
どちらの立場かわからない時点で決断するほうが、よりフェアなんじゃないかと。
サーバ1と、2or3のメリット・デメリットをそれぞれ考えると、メリットの点では2or3の方が大きいんです。
オープンβ中の快適なプレイが約束される可能性が高く、期間中にメンバー全員が落ち合えるかもしれない。
サーバ1のメリットとしては、今後もメインのサーバとして栄えるだろうから
正式サービス開始後も過疎りにくいという点があげられるけど、
どうせメンバー間でしかプレイしないので、あまり関係ないかな。
しかし、2or3を選択したときの、プレイ済みユーザーの事実上のデータ削除およびアイテムコード破棄という
デメリットがあまりにも大きく感じられ、この選択はできなかったんです。
ネットゲームにおいて、セーブデータを削除してくれというお願いだけはできん・・。
というわけで、サーバ1を選択せざるを得ませんでした。
未プレイの皆さんには非常に申し訳ない・・。
んで、結局6/21に一瞬だけプレイした自分のデータは、サーバ1にありませんでした。
従って、MHFOをプレイし始めるのは7/5の正式サービスからということに。
しかし、これではYSO猟団(仮)の活動に大きな空白ができてしまう。
猟団チャットがいつまでもできないし、メンバーが1時間ログインしていると
もらえるという猟団ポイントも、いつまで経っても猟団に貯まらない。
そこでお願い。一番先にHR5になったメンバーに、猟団を作ってもらおうかと。
団長は交代可能なハズなので、深く考えずに作っちゃってくさい。
猟団の名前は変更可能かわからないけど・・まあとりあえず「YSO猟団」でいいや。
このモンスターハンターフロンティアオンラインというゲーム・・
自分の中では、とっくにファンタシースターユニバースを超えました。それもはるか上空。
PSUは、例えログインに2時間かかったとしても、スタート時から一緒にプレイすることは可能だった。
このゲームは、アクセス制限では飽き足らず、新規キャラ登録さえも拒み、別のサーバでプレイしろという。
ただプレイできりゃいいってもんじゃない・・それは運営もよくわかっているからこそ
ワールド分割を苦渋の選択として発表したんじゃなかったのか。
そして、メンバーを一時分断させるという、こんな辛い決断を迫られることになったこと。
オープンβといいつつ、事実上、正式サービスの無料期間。
ネットゲーのスタートを待ってくれというのは非常に辛い。辛すぎる。
6/21に休暇をとって16時を待っていたときのテンションを100だとすると、今は10もない。
今後YSO猟団(仮)はどうなるのか・・
・・・COMING SOON!!