日々想うこと

毎日の生活の中のちょっとした出来事や感じたことを気ままに書いています。

可部のお祭り2

2007-07-28 | 日記
夕方MEVLANAのお店に手伝いに行きました。
今日はお祭りなので、お店にも置いている夢石庵さんの豆乳ぶっかけうどんを出しました。

今日はとても暑かったので、ぶっかけうどん、美味しかったです。
豆乳入りうどんに、出汁も無添加、子供にも安全なものを食べさせたいというお母さんも、おうどんを喜んでくれました。

それからケーキ型の石鹸もお祭り価格で売りました。

みんなケーキかと思って寄ってきたり、小さな子が、とても気に入ってくれたり、おじさまが買ってくださったり・・嬉しかったです。

8月7日には「夏休みの石鹸教室」も開催しますが、既に何名か、ブッキングしてくださいました。当日お会いするのを楽しみにしています。

可部のお祭りは、昔ながらの風情があって、とてもいいです。
浴衣姿の人も多くて、夜遅くまで賑わいます。

可部のお祭りです。

2007-07-28 | 日記
連日、暑い日が続いています。
本当に、突然真夏がやってきました。

今日はMEVLANAのある可部の夏祭りの日です。
お店では、夢石庵さんの豆乳うどんを出すことになりました。

可部は古い町並みが残っていて、そこが歩行者天国になって屋台が並びます。
熱気があって、人ごみをかき分けて歩いていく、そんな昔ながらのお祭りが味わえます。

夏がやってきた!

2007-07-24 | 日記
梅雨が明けていきなり夏です!
湿っていた洗濯物もからっと乾くし、お布団もたくさん干して気持ちいい!!
いやあ、急に季節が変わりましたね。

これから暑い夏ですね。
朝も早く目が覚めます。
一日が長いので、有効的に時間を使いたいものです。

これからのプロジェクトの計画も立ててゆかなければならないので、やりたいこと、やること、いっぱいあります!
ホームページ上でもまた、お知らせしますね。

過去からのエネルギー

2007-07-23 | エナジーワーク
過去に体験したことを細胞が記憶しているということは、自分の体験からよく分かります。
この場合の過去というのは、誕生してからはもとより、さらにずっと時間を遡った過去のことです。
そうした記憶は残り、現在の私たちに影響を与えています。
こうしたことを、もっと明晰に見極めていくトレーニングを重ねています。
このトレーニングでは、時間を超えた感覚をひとつの指針として使います。
そして、何よりも私自身にとって大切だと思うのは、「信頼」という言葉です。


身体を冷やし過ぎないように

2007-07-18 | 日記
冷房の中に長くいると、体調を崩します。
汗をかくのって大切ですね。
昨日は、知らないうちに身体が冷えてて、お風呂にゆっくり入って一晩寝ても調子が戻っていませんでした。

今朝は仕事に行く時、厚手の上着を羽織って(雨が続いたし曇っていると涼しいです)靴下も、いつもより厚手のものを選んで穿きました。
スカーフも巻いて用意万端。
車でスクールに到着するまでに汗が出て、どうにかメインテインできたみたいです。
今、風邪を引くわけにはいかないからね!

夏風邪をひきそうになったら、お風呂にゆっくり入って汗をかいて・・ついつい薄着になる季節ですが、しっかり上着を持って出かけましょう。

自分を育てるということ

2007-07-15 | エナジーワーク
セッションやレッスンを通して感じることのひとつ。

大人になった私たちは、自分をいたわってるか?
日本人の多くに見られる特性かもしれないけれど、「私は駄目だ」「自分には価値がない」という思い込みは、私もずっと抱えていたもの。
そうした思い込みを超えて、自分という存在を大切にすることも学びました。

子供を育てている方なら、子供がどんなにかけがえのない、大切な存在か、よく分かると思います。そして、その子供と同じように、あなたの存在もまた、かけがえのない大切なもの。命の重さ、人としての尊さは、かわらない。

自分を慈しみ育ててくれた親から独り立ちした大人は、今度は、自分で自分を慈しみ、育てなければならないですね。
どんな時にも愛情を忘れず、時には厳しく、時にはやさしく。
大人は自分を愛して育ててゆかなければならないのです。


台風接近

2007-07-14 | 日記
今年初めての台風接近。
今夜あたりが一番雨風が強くなりそうですが、今のところ静かです。

最近季節ごとの寒暖などの予想が難しくなってきていますが、今年の夏はどうなのかな?

あっという間に、もう、夏休みが近づいています。
夏のレッスン計画など、まだ詳細が決まっていないのに、9月以降の予定がたくさん入っているため、なんだか今年の夏は早く過ぎそうな予感。

解剖生理―ネッター

2007-07-10 | アロマ
ネッター医学図譜 脳・神経系〈1〉構造と機能 学生版

丸善

このアイテムの詳細を見る


手持ちの解剖生理学の本よりももう少し詳しいのが欲しいので、どれにしようかなと思っているところです。
ネッターのは、クラニオをするAmitiのお勧めの参考図書で、確かに絵がとても美しい。
Amiti自身が画家なので、こうした美意識はなるほどなあ、と思います。

私はもう少し詳しい生理学の解説が載っているのが必要で、いいなあと思うのが何冊かあるのですが、人体標本写真が載っているのは、確かによく分かるのですが、どこか違和感は否めない。それが何か考えてみたら、やはり生命がそこにはないから。もちろん、勉強するにはそんなことは言ってられないのだけれど、本来の組織は絶対違うだろうな、と思うし。変かな?
もう少し迷ってみよう。

目でみるからだのメカニズム

2007-07-10 | アロマ
新訂 目でみるからだのメカニズム

医学書院

このアイテムの詳細を見る


アロマテラピーのインストラクターを受講しているかたですと、まず参考図書としてあがっているのがこの一冊。
基本的な事柄がもれなく、分かりやすく書かれていて、とてもいい本です。
資格試験を目指して学習するなら、解剖生理学については、この一冊をよく読んで勉強すれば大丈夫です!