日々想うこと

毎日の生活の中のちょっとした出来事や感じたことを気ままに書いています。

クリスマスレッスン終了

2006-12-23 | 英語
今年度のクリスマスレッスンが終了しました!
ほっ。

こういうレッスンは、準備に時間がかかるので大変です。
幼児クラスは特に、年齢に応じて内容が大きく変るし、小学生クラスも、クラスのカラーに従って内容が変ります。

仕事部屋に散乱していたペーパーやらグッズなどをダンボールに入れて片づけました。

クリスマスには、焼き菓子をプレゼントします。
人数が多いので、どうしても少量ずつになってしまいます。

ジンジャーブレッドマンを今年も渡したクラスと、アーモンドパウダーがたっぷり入ったクリスマスクッキーを渡したクラスとあります。

来年は、もう少し余裕を持って早くから準備しよう!と思うのでした。


思いがけない便り

2006-12-23 | 日記
昨日、スペインの知人からメールが届きました。

英語クラスの生徒に、平和公園を訪れている外国からの観光客に、原爆や平和についてのインタビューしてもらったのですが、彼女はその時答えてくれた一人なのです。
出会ったのはその時だけで、後は時々スペインの様子などを伝えてくれていました。
でも、もう2年近くご無沙汰してたし、このクリスマスのメッセージカードをもらったときは嬉しかったです。
アニメーションになってて、「魔法使いの弟子」の曲に合わせて、トロールみたいなのがツリーのてっぺんに付ける星を、つぎつぎに投げ渡してゆく、かわいいものでした。

丁度今日、大人英会話のクラスでクリスマスカードの話をしていた所です。
e-mailが簡単に送られるようになった昨今でも、手紙は嬉しいよね、という話をしていました。

でもメールでも嬉しかったな。

それから今日も!
ワォ、本当に10年以上音沙汰のなかったドイツの友人からメールがきました。
私のメールアドレス、ずっと持っていてくれたのですね。
とても親しかったのに、ちょっとした意見のすれ違いで気まずく離れてしまっていました。
本当に信じられない思いです。

ありがとう。
久しぶりの友人達からのメールが、温かさを運んできてくれました。
ぽかぽかしています。


お誕生日おめでとう。

2006-12-22 | 日記
今日は我が親愛なるパートナー、トムさんのお誕生日です。
どこかで外食しようかとも思いましたが、夜まで仕事もあって、結局トムさん十八番の牡蠣のパスタとワインとショートケーキでお祝いしました。
毎年年をとるわけですが、これからも元気で過ごしてください。
毎日、一緒に笑ったりしましょう。


忘年パーティ

2006-12-17 | 日記
友人達が銘々、好きなものを作って、持ち寄りパーティをしました。
エスニックあり、純和風あり、自然食あり―で、意外性が楽しかったです!

インドカレー2種、トムヤムクン、赤飯と煮物、玄米キッシュ、アボカドとカニのディップ、ポテトサラダ、シフォンケーキにコーヒーゼリー・・と何から食べようか、迷ってしまいました。

ワイワイ話しながら食べれば、気持ちもお腹も大満足です。

写真を撮ったのに、きれいに撮れていませんでした。残念。
このポテトサラダ、パプリカを飾ってツリーに見立ててあります。



もうすぐ今年も終わりです。

2006-12-16 | 日記
今、MEVLANAのお店に来ています。
家にいると、雑多なことが待っていて、なかなかリセットできない時期なので(あらゆる書類ややりかけの仕事が散乱しています!)、
ここで手帳のスケジュールなどをチェックしたり、これからの予定を確認したり、頭の中をすっきりさせています。

いろんなことがあった1年です。自分では、忙しくても「毎日精一杯やったな」という想いです。

そして来年も既にいろんな予定が入っています。
その上やりたいことがまだ、いくつかあります。
効率的に時間を使って、楽しんでいきたいです。

決まっていることは英語レッスンの仕事、アロマ講座、ヒーリングトレーニング、MEVLANAでのワークショップの準備とケア。 
来年はクラニオのトレーニングが始まります! またハートダンスを初めとした〈つながるプロジェクト〉を展開してゆきます。

やりたいことは英語力を磨くこと、ギターを練習すること、ちゃんと声を大きく歌えるようになること、ダンス、絵を描きたい・・などなど。
いやはや、やりたいことがたくさんあって、時間が足りない。

仕事も趣味も、「《楽しむ》ことを忘れずに!」が、自分に贈る言葉です。

レッスンを通して

2006-12-15 | 英語
子供のレッスンと大人のレッスンと、今日は両方あります。
それぞれ内容も雰囲気も異なりますが、その時間を共有する楽しさは一緒です。
大人のレッスンで言えることは、それぞれの人生の長さだけ、いろいろ教えられることがあるということです。
最初にできるだけ、フリートークの時間を作っていますが、そこでは、それぞれが感じたこと、経験したこと、思っていることなどを、英語で自由に話します。

世代も異なり、趣味もそれぞれの方々ですが、集まると、不思議なハーモニーが生まれます。
60近い方も何人かいらっしゃって、いくつになっても学び続けていくのは素敵だなあと思います。
こちらも、頑張ろう! と思います。

癒すということ

2006-12-11 | 日記
今回のワークショップは、ヒーリングの基本につてい深く教えて頂いたワークショップでした。
更に深く学びたいと思います。
何にも代え難い、かけがえのないものを教えていただく機会が得られたことが、本当に嬉しいです。
これはセラピストとしてのカウンセリングやセッションの中でだけ有益なものではなく、生全般において、大変役立つものになります。

今回のワークショップでの体験を、日常でも忘れずに続けてゆきたいと思います。




無農薬の林檎

2006-12-11 | 日記
先週ですが、NHKのプロフェッショナルという番組で、無農薬で林檎作りをしている木村さんが紹介されました。
番組を見て、とても感動しました。
「林檎が育つのを助けるだけ」という木村さん。
自然の形態が、自然に木が育つのを助けるということ、それを邪魔せずに、手助けするという姿勢。
木村さんの林檎栽培の根底にあるのは愛情です。
林檎の木々に「よく頑張ったね、ありがとう」と声をかける。
無償の愛情というのは奇跡的な力を持っているのですね。

林檎も然り、人も然り。
子供を育てるのも、一緒ですね。

子供が自然に育つのを、邪魔せずに手助けすること。
雨風や嵐も、太陽と同じくらい必要なもの。
私たちがみな自然の中で繋がっていることを忘れずにいることが基本なのでしょう。
そしてここに在るということへの感謝こそ必要ですね。
人は小さいものですが、根底では自然と繋がっていますね。

ジュースなどをMEVLANAのお店に置いている、大朝ふれあいりんご園さんも、今丁度無農薬栽培に取り組んでいらっしゃいます。
今年は収穫がほとんどなかったそうですが、どうぞこの苦しい時を乗り越えてください。



代官山循環バス

2006-12-10 | 日記
ちゃんとした名前があるのかもしれませんが、渋谷駅から代官山をぐるっと循環しているかわいいバスです。
紅い小型バスで、運転手さんは女性です。
平日は150円ですが、一緒に乗る二人目からは100円になるという、変ったシステムです。
そして日曜日には100円になります。
それに、乗客の希望があれば、平常のルート以外のデマンドルートというのを走るのだそうです。
なんだかいいでしょ?
キチキチ決まりきったドライな感じじゃなくて。
洒落てます。