日々想うこと

毎日の生活の中のちょっとした出来事や感じたことを気ままに書いています。

基金訓練の最終日でした。

2010-10-30 | アロマ
今日は、アロマ、基金訓練の最終日、4ヶ月にわたる長期の訓練を終了したみなさま、本当にお疲れ様でした。
とても熱心に学ばれていて、日を追うごとに上達されて、素晴らしいなぁと感じました。
私は座学担当でしたので、皆様に接する機会は、それほど多くはなかったのですが、これからお一人お一人がアロマテラピーを、様々な形で実践してくださったら嬉しいです。

終了式では、修了証書が授与され、そして、思いがけないことでしたが、私たち講師スタッフ陣に、訓練生の方々から素敵な贈り物がありました。
プリザーブドフラワーとスイート、みなさんで作ってくださったようです。
このような心のこもった贈り物をいただき、本当にありがとうございます。
またみなさまと、どこかでお会いできるのを願っております。


この日は、他にも嬉しいことがありました。
バスを降りてから、そごうを抜けて職場に向いますが、靴売り場をのぞいてみました。
来月北欧に行くので、寒い時期、滑りにくい靴がいい、という情報を得て、いいのがないかなぁと思い、のぞいてみました。そしたら、天然ゴム底の、ぴったりのブーツがありました。 しかも、セールでした!!
思ってもいないことだったので、とても得した感じです!

それから、この日、夜は、セラピスト科を卒業した生徒さんたちのお誘いを受けて、飲み会でした。去年ごろから、お酒があまり飲めなくなったので、私はジュースでしたが、お料理も美味しくて、お話もとても楽しく、あっという間に時間が経ってしまいました。
たくさん笑って、おご馳走、楽しい時間をどうもありがとうございました!

お家に帰ると、いい匂いがしていました。
トムさんがピーナッツクッキーを焼いていました♪


COP10開会式での演奏

2010-10-25 | 日記
名古屋の友人YOKOの篠笛は、魂に深く深くとどく音色です。

先日18日に名古屋で開催されたCOP10の開会式での演奏を聴く事ができました。 

彼女は、自分の感覚に根ざしリラックスしている時はいつも、よい演奏ができる、といいます。
「私はいつも、演奏の前には自分自身に落ち着けるよう時間をとります。 
頭からハートのスペースに降りて来れるように.....。 」と彼女はいいます。

そして、 開会式の前には、舞台の袖で出番を待っていたら、 地球上にいきとしいける多様な生物が、今後どう共存してゆけるのか、考え、感じ、知恵を出し合い、気づき合い、話し合うために世界中から集まった人々やスタッフからの力強くてあたたかな愛を感じて胸が熱くなり、涙が流れてきたそうです。 

彼女と、彼女のパートナーの作り上げる曲が影絵とあいまって、集う人の気持ちを力づけ、未来への願いを実現するのを誓うような、そんな演奏に、胸がいっぱいになりました。
ほんとうに、素敵な演奏です。

こちらの Cop10のOn-demandのページの、18 Oct 2010 , 10:00 - 13:00 JST の Opening Ceremony and Opening Plenary for COP10 をクリックすれば、開会式の模様が見られます。

写真はこちらから。

イノシシが出た!

2010-10-24 | 日記
ここはれっきとした住宅街、でも、うちからだと裏山の登山口までは歩いてわずか10分くらいです。

つい先ほど、表で「キャー」という叫び声と犬の鳴き声、車のクラクションが続けて聞こえました。
何事かと思ってみると、イノシシが、散歩中の犬を襲ったのだそうです。
それで、車で通りかかった人が車を停めて助けようとしていたらしい・・・・向こうにトコトコ小走りに去っていく、紛れもないイノシシの姿が見えました。

それからパトカーも来てました。
すぐにイノシシは捕まったようです。

今日はここの秋祭りです。
よかった。
今年は熊がたくさん出てるのですが、やっぱり気候の変化で山の木の実がいつものようでないのでしょうか。


ベーキングパウダーにアルミニウム?

2010-10-23 | 日記
まず、アルミニウムが食品衛生法で食品添加物と認定されているということを知りませんでした。

ベーキングパウダーなどに添加されているらしく、ホットケーキやパウンドケーキを週に1個食べるだけで、幼児ではアルミニウムの取りすぎになってしまうことがあるようです。

東京都健康安全研究センターの調査で分かったということですが、自分たちが当たり前に口にするものについて、あまりにも知らないことだらけなんだなぁと、つくづく思います。

アルミニウムの過剰摂取は、神経系に影響を与える可能性もあるそうです。
膨張剤の成分や、アルミニウム含有量の表示は義務付けられていないようですが、最近は「アルミフリー」と書かれた膨張剤やミックス粉も販売されているとのこと。
そんなに頻繁に食べるわけではないけれど、小さなお子さんのいるお母さんとっては、大切な情報ですね。

マンデルブロー

2010-10-22 | 日記
フラクタル幾何学の提唱者のマンデルブロー博士が逝ったとの記事が新聞にありました。

 
科学技術の発達と数学の発達、それはさらに自然界の複雑さに科学が迫るのを助け、それがコンピューターグラフィックを始めとして芸術を刺激し、そして科学は、東洋で何千年もかけて体系付けられた内面の科学の理解に近づきます。
これはマンデルブロー集合。

クリスマスまでに

2010-10-18 | 日記
去年のクリスマスのことです。

ドイツの友人がクリスマスプレゼントを送ってくれたのに、とうとう届かなかったのです。
シーズンを過ぎてから、彼女がメールで「小包とどいた?」と書いてきて初めて、2ヶ月ほども前に送ってくれた小包が届いていないことを知ったのです。
ドイツでも日本でも探すことができずに、とうとう届かずじまいでした。

私は、贈り物が届かなかったことよりも、それに落胆した彼女を思い、とても残念でした。
息子さんと、いろいろ、私の喜ぶ顔を想像しながら選んでくれたようなのです。

昨日、その彼女から、今年こそは届きますように! と、早々と小包を送ったとメールがありました。やっぱり息子さんと一緒に選んでくれたのだと思います。
中に入れたものを全部リストアップしてくれてます!お菓子とか、入っているみたい。
万全を期して・・・。
早く着いたら11月末までは開けないでいてね、とあります。

本当に、今年こそは、届きますように・・というか、届きますよね!

インドに滞在していた時のことですが、一緒にボランティアでワークしている人の中には、現地で仕事をしている人や留学生など、長期滞在の人が多く、そうした男性の一人が、家族からのクリスマスプレゼントを受け取りました。しかし、よくみると、それは、丁度一年前に発送されたクリスマスケーキだった、という嘘のような本当のお話。
さすが、インド。何があるか、分かりません。

今年の贈り物と一緒に、去年の小包も届けばいいけど、それはさすがに無理なお願いですね!

MARUZEN&ジュンク堂

2010-10-17 | 日記
先日、八丁堀の天満屋の7&8階にオープンしたMARUZEN&ジュンク堂に行ってみました。

とーっても広くて、すごーくよかったです!
仕事の前だったので、ちょっとしか立ち寄れませんでしたが、ゆっくり行ってみたいです。

デパートの2フロアまるごと本屋さん。スペースが広いので、ゆっくり見て回れます。
それに専門書の充実していること!! これは、とてもうれしいです。
多くの書籍の表紙が分かるように陳列棚に並べられているのも、とてもありがたいです。

大型書店でも、本が書架にキチキチに詰められていて、引っ張り出すのも一苦労、そして戻そうと思っても入らないことが多いですよね。
表紙をみて、惹かれる内容も多いですので、これはいいなぁと思いました。
私も、お目当ての本を買って、大満足。

コーヒーショップもあり、疲れたらコーヒーを飲んでひと休み、それから次のコーナーを見て回りたいですね。
今度、ゆっくり行こうっと!

お泊まり研修でした。

2010-10-12 | 日記
一泊二日のお泊まり研修でした。

忙しかった夏の後での、リフレッシュして新たに活力を取り戻すための研修です。
三次の山の中は、空気もきれいです。

蕎麦の白い花が満開。



宿泊した古い日本家屋には三次人形が静かな時の中で、訪れる人を見守っていました。


古い箪笥や調度品も丁寧に磨かれています。



幸いそれほど冷え込まず、少し曇り気味だったので、この頃から始まる霧は降りていませんでした。
側を流れる川のせせらぎを聞きながら、山と、空を渡る雲を眺めながらの朝ごはんです。



昨夜は美味しいピザをいただいたのですが、残念! 写真をとりそびれました。
遅くまで・・いえ、ほとんど明け方近くまで、いろいろな話をしながら、そろそろ寝なければ、と真綿のお布団に横になりました。

おせわになりました!

帰りには三次ワイナリーの近くになる、イングリッシュガーデンの素敵なガーデンカフェSakaiに立ち寄って、素敵なお庭とお茶と、オーナーのお話を心楽しくお伺いすることが出来ました。

自然の中でのお泊まり研修、元気をもらって、さあ、明日からまた頑張りましょう!





金木犀の季節

2010-10-05 | 日記
窓を開けたらふわっと金木犀の香りが入ってきました。
お隣の庭に咲いています。
外を歩いていても、時折、甘い香りが・・。
 
最近は作っていませんが、以前、この季節になると花を集めてリカーに浸けていました。
金色の素敵な化粧水ができます。香りも素敵です。
 
横浜にいた頃は、いろんな季節の花や草を浸けてみたものです。
藤の花、つつじ、山百合、萩など・・。 どれも、その花らしさがよくあらわれていました。
 
 
今日は空気もひんやり。
秋の風には秋の匂いがあります。