走れ?コータロー

東京の多摩川沿いから。
   趣味と家族で徒然なるまま。

夏はそこまで! 九州南部で梅雨明け

2011-06-28 22:11:05 | 雑記
気象庁の発表によると、九州南部が梅雨明けしたとみられるとの事です。
平年より16日早い梅雨明けだそうで、沖縄に続いて夏の足音がまた近づいてきました。
日本は多湿な気候で、それゆえに体調崩す事も多いので、夏の到来自体は嬉しい話題。

それでも、今夏は電力量に気をつけて生活する必要があり、手放しでは喜べません。
熱帯夜の日数も年々上昇傾向で、ことしも熱中症対策は重要ですね。

自分が指導している高校のハンドボール部は、今年は夏の合宿には参加せず
高校のグラウンドで活動予定です。
自分が高校時代(もう20年も前の事ですが)には、盛夏でも熱中症は考えられなかったのですが平均気温の上昇と共に危険度はましてます。
指導の際も、そのあたりに神経を配らないといけないので、大変かな。。

それでも、真っ黒に日焼けしたプレーヤーの姿を秋の新人戦で見たいから、自分も体調には例年以上に気をつけて取り組もうと思ったりします。

メガネってこんなに安かったっけ? 44%OFFで5250円(!)

2011-06-26 20:48:01 | 雑記
メガネを持ってます。普段はかけないのですが、疲労が濃くなると乱視がひどくなる事が多々あります。
裸眼視力は、0.7と1.1で運転免許も余裕でクリアですが、疲れた夜間の運転などではかける様にしてます。

さて、所有のメガネはフレームが金属で、耳にかける部分がワイヤー状になっている為、長時間つけるとくっきりとメガネ装着の跡がついてしまいます。購入時に気づけばよかったのですが、あまり考えてなかったんですね。

最近、いろいろと格安メガネ店の話を聞いているので、立川ルミネのZoffへ行って来ました。
なんとまぁ、セール中とかでレンズ込みで5250円で買えちゃいました。乱視対応レンズも、グレードを選ばなければ同じ値段という事で、2万も3万もするもんだと思っていたメガネの印象が大きく変わりました。

デザインはどちらかというとファッション性が高いものが多く、私も何個か試してみましたが嫁に「ちょっと若作り・・・」と一蹴されました。そりゃ、赤と青のツートンじゃね、そう思うのが普通でしょうね。
結局、ネイビーのフレームにしました。スプリングが入っているのである程度弛めにかけられるのも気に入った点です。
今日は日曜日で混んでいたので、レンズは後日測定という事でフレームのみ持ち帰りました。

一度作っちゃえば、同じレンズであれば通販でも購入できるのもいいですね。

UNIQLOカレンダー 面白い!

2011-06-26 10:31:58 | 雑記
先週から貼った、UNIQLOカレンダーのブログパーツですが
これが、秀逸!

普通に見てて、洋服屋のコンテンツとは誰も想像つかないでしょう?
リンク先に飛ぶと、まぁミニチュアっぽく撮影された連続コマの画像が
音楽と共に流れるわけですが、子供が大喜び!

ネタバレは注意なので、是非お試し下さい。

中央線今日から節電ダイヤも車内は冷えすぎ?

2011-06-24 07:19:58 | 雑記
通勤で利用するJR中央線。
今日から9月位まで、昼間は間引きして節電ダイヤになるらしい。
ところが、今乗車している車内のエアコンがキツい。体冷え切っちゃうよ。

雨の日は湿気がイタいから、空調は必要だけど、今日は晴天だし今まで通り高めの温度設定で良いんじゃないの?

少しは汗かかないと体調悪くなっちゃうよ。
来週からは上着携行か弱冷房車だな…。


料理に専念

2011-06-19 18:21:01 | 雑記
土日で料理をする事が多いのですが、今週は平日から色々作りました。
保存食も多いですが、料理するとストレス発散も出来るんですよね~。

■煮豚
デンマーク産豚バラ肉を1kg使いました。
クックパッドで以前見つけた、お気に入り。
塩胡椒で30分寝かせ、胡麻油で焼き目をつけ、お味噌と醤油で煮ちゃいます。
味噌が臭みをとり、一度焼いたときに脂も落ちるのでさっぱりと仕上がります。

■砂肝の塩ネギ和え
国内産の砂肝300gをスライス、胡麻油で炒め、ネギ塩胡麻油の漬けダレにつけて完成。
ビールのつまみに最適とか。コリコリ感がたまりません!
こちらもクックパッドで見つけました。

■煮豆(金時豆)
今のお母さん方は、煮豆を作る人が少ないらしいのですが、どうしてでしょう。
今回は金時豆、先週は白花豆で作りました。
戻すのに6時間とかかかりますけど、そこから先はアク取りしながら弱火で煮るだけ。
保存も効くし、立派な日本料理です。美味しいよ。

■粕漬け
3月末に購入した酒粕が余っていたので、鮭の粕漬けを作りました。
粕、酒、みりん、砂糖をビニールに入れてモミモミ。
固まっている酒粕を液状にするのはなかなか大変ですが、ここに魚を漬け込んで1日で完成。
甘さは好みで調整してください。
酒粕に向くだろう魚>基本は白身かな。
サワラ、タラ、カジキマグロ、鮭、メバルやカサゴなんかも美味しいかもしれない。

■塩漬け
ぬか漬けもいいものですが、たまにはさっぱりと塩漬けも。
という事で、簡単な漬物器を購入してナス、ミョウガ、ニンジンを漬けました。
焼きミョウバンは手に入らなかったけど、塩だけで十分美味しい漬物が完成。

■高野豆腐(こうやどうふ)、凍り豆腐とも
子供が大好きな高野豆腐。旭松食品さんのこうや豆腐は味付けしただし汁につけるだけで簡単です。
昆布とかつおぶしで出汁をとり、醤油と砂糖で味付けしたら、こうや豆腐を入れるだけ。
大きな鍋で、一度に10枚~12枚くらい作ってます。
おやつに一人1枚出すと大喜びしてくれます。豆腐1丁をペロッと食べれるこうや豆腐は子供にもオススメ。
良好な植物性タンパク質と、カルシウムに食物繊維と栄養面もばっちりです。



回復基調 虫刺され ブユ刺症

2011-06-16 21:29:06 | 雑記
先日の虫刺され、治療継続中です。
医師の指示通り、内服薬と外用薬を続けてますが、だいぶ赤みが抜けてきました。
明日、皮膚科を受診予定です。

ただ、経験的に薬によって症状を抑えている為
気を抜いて、長湯したり寝てる間に掻いたりすると大抵悪化するはずです。
結節性痒疹になってしまうと、これまたタチが悪いので(実は去年はコレで半年くらいダメでした)
今回は短期完治を目指します。


回らない 衣類乾燥機 いよいよ処分か・・・

2011-06-16 19:56:27 | 雑記
我が家の、衣類乾燥機が回らなくなった。
結婚当時に購入したから、かれこれ10年選手。
家電品で10年というと、まぁ一般的には寿命と考えるのが妥当。

早速、廃棄処分すべくサイトをいろいろ見ていると・・・

こんなのありました!

「乾燥機」「回らない」で検索すると、似たような症状がたくさん出ます。
どうせ捨てるんだったら、ダメもとでやってしまえ。

という事で、次回の休日に裏蓋あけてベルトを確認する事にします。
ただ、マンションの屋内設置の為、左右ともスペースがない・・・。

この手の作業は舐めてかかると、大抵腰を痛めたりしますので
準備運動して入念に計画してからチャレンジします。

それにしても、梅雨時期に壊れるとは。。
花粉シーズンも大活躍だったので、修理できるといいな。

また結果報告します。

虫刺され 要注意 続編 悪化しました

2011-06-13 21:26:01 | 雑記
5月29日に記載した、虫刺されの件の続報です。その後順調とコメントをしたのですが、結局悪化しました。
本日の部位の写真と共に記載します。(汚い画ですいません)

まず、炎症範囲が広がってしまった左ひざです。
腿まで達した炎症はひきましたが、刺された部位は真っ赤です。


かゆみは余り感じません。(アトピーと一緒に育ってきたので、かゆみには慣れています。)

上記写真よりやや上部に2箇所ほど新しい発疹がでました。こちらはかゆみが強いです。(一度綺麗になった場所だけに、これには驚きました)


前回特に記載しなかった、左脛2箇所


色素沈着というより、まだまだ反応している様子。
ただし当初は筋肉と骨まで痛いと感じた場所ですが、今は痛みもかゆみもありません。

整理すると、一度改善したのですが1週間以上経過した段階から悪化しました。
本日受診した、先生の所見では、当初は虫刺されの際の唾液等による炎症作用、2週間経過した今は感作(抗原として作用したアレルギー反応)が成立した結果のアレルギー性炎症と考えられる、との事でした。

処方内容を変更し、今週金曜日に再度受診することになりました。
その際、皮膚科の先生が悩まれたのが、ステロイド内服薬を投与するか否か。結局、金曜日までは投与せず観察ということに。
処置としては、リンデロンVGより1ランク強い「マイザー軟膏」を塗って頂きましたが、自宅ではリンデロンVG+ゲンタシンを塗る事になりました。

■症状の時系列

5月27日 夕方 虫に刺される(虫の正体は不明だが、おそらくブユだと思う)←昨年夏の山中湖と同様
5月28日 午後 痛みと腫れがひどくなった事を意識、冷却
5月29日 午前 休日診療の外科を受診(先日のブログ記載) 点滴と投薬

 ↓  外用薬継続
    消炎鎮痛剤2日間/抗生物質/抗ヒスタミン&ステロイド剤 3日間服用

6月1日 左腿の炎症がひく
 
 ↓  外用薬 リンデロンVGを患部に塗り続ける

6月 8日頃 患部悪化に気づく 湿疹、範囲拡大(脛)、水泡
6月11日  かかりつけの皮膚科へ行くも、学会参加の為休診(痛恨!HP見てから行ったのに)
6月12日  外で運動
6月13日  会社近くの皮膚科専門医受診

■本日の処方
・ミノマイシン錠 50mg(抗菌剤:テトラサイクリン系)
・ザイザル錠 5mg(抗アレルギー剤)
・ゲンタシン軟膏 0.1%(抗菌剤) → 今回は先日処方されたリンデロンVGと併用する


※健康保険制度が危ぶまれている中、頻繁にお医者さんにかかってしまう事は心苦しいのですが、症状の進行と写真を掲載する事で、一人でも多くの方が、虫刺されを重症化せずになればと思っています。

症状については、後日改めて報告したいと思います。

多摩川 立日橋付近で 小物釣り

2011-06-05 17:54:10 | 釣行記
追記:2021年5月現在の立日橋の様子をこちらで紹介しています。
-----------------------------------------------------------------------------------------

15時から2時間ほど、近くの多摩川で小物釣り。
長男同行し、近所の上州屋さんで餌を購入。
店員さんにアカムシをすすめられ、一緒に小さなPPケースに入って売っていたブレンド済みの練り餌(35円くらい)を同時に購入。

立日橋下流のテトラから、2.7m竿で打ち返し、オイカワ5匹、モツゴ3匹の好釣果。
特に練り餌は効果抜群で、袖針2号に小さめにつけて投入すると即アタリ連発。

1月の釣りで、まったく釣れなかった長男が大きなオイカワ2尾を釣ったのは嬉しかったな~。
仕掛けを狙った場所に入れること、餌を自分でつけれるようになること、この2点ができないと1人前じゃないよ。
と説教たれてましたけど、釣れて何よりでした。
アカムシではモツゴ中心になりましたので、練り餌を購入して良かった良かった。
地元釣具店は偉大ですね。

仕掛け:道糸1.5号/唐辛子ウキ/ハリ2号

写真はピンボケですが、携帯撮影1枚のみなのでごめんなさい!

プラネタリウムに行きました 府中市郷土の森博物館

2011-06-04 21:59:02 | 雑記
今日は手近な府中市郷土の森博物館のプラネタリウムへ。
気になっていた、「HAYABUSA-BACK TO THE EARTH-ディレクターズカットバージョン」を見てきました。

みなさんご存知の小惑星のチリを持ち帰ったアレ!です。
2003年5月9日の打ち上げから、2010年6月13日に地球にカプセルが着陸。
実に7年弱の宇宙の旅を実行した、小惑星探査機です。
途中、何度も危機を迎えながら驚異的ともいえる修復と代替措置で、ミッションを終えたその姿に、多くの日本人が感動を覚えました。

さて、プラネタリウムでの投影時間は1時間ほど。
この季節の府中市の夜空の解説を10分程度行った後に、番組が開始。
DVD等でも発売されているようですが、頭上に広がるスクリーン全体で映し出される映像と篠田三郎(ウルトラマンタロウ!)氏のナレーションに引き込まれました。

映画館などの大きな音が苦手な長男でしたが、今回は音量も大きすぎない為、集中してみてました。結構気に入ってくれたみたいです。長女は、30分位したら寝てましたけど、しょうがないよね、まだ4歳だもん。

終了後は芝生で少し遊んでから、帰宅となりました。

投影期間が9月まで延長となったようです、ご興味がある方は暑くなる前にどうぞ!

※写真は博物館入り口付近の紫陽花(あじさい)<長女撮影>