走れ?コータロー

東京の多摩川沿いから。
   趣味と家族で徒然なるまま。

テントウムシ 冬支度

2016-11-20 12:22:58 | 雑記
我が家のベランダにテントウムシが飛来してきます。

簾にはたくさんのテントウムシが歩いています。

ナミテントウ


ベランダの壁面


毎年、この様子を見ると秋も終わりだなぁ、と感じます。

今年は雪もたくさん降りそうで、スキーもたくさんできるといいな!

木工 着色ニスで塗装

2016-11-20 11:55:53 | 雑記
ホームセンター(ケーヨーD2)で購入した、木製便利台(約500円)なるものを塗装しました。

購入時はこういう色合い。白木のままです。



材料から組み立てても良いのですが、コスト面を考えると組み立て品の方が時間も価格も優勢。

凝ったものが必要ではないので、既製品でOK!

さて、スノコやら便利台やらはホームセンターで様々な種類が売られています。

そのまま使っても良いのですが、塗装にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

今回は、着色ニス(油性:1液型ウレタンニス)を利用しました。

天板だけ2度塗りして、完成


室内で使うのですが、加湿器の台として利用すると、たまに水がこぼれるので白木だと具合が悪い。

利用用途は、加湿器の置台。


幅は少し足りないのですが、まぁ大丈夫でしょう。



購入した状態では、塗装がきれいに塗れないので、以下のような手順です。

・紙ヤスリ240番で塗装面を磨く
・塗装1回目(着色ニスはペイントうすめ液<要するにシンナー>で希釈して使いました)
・一晩しっかり乾かす
・紙ヤスリ400番でさらに磨く
・塗装2回目

ピカピカの鏡面加工までは望んでいないので、終了!

フローリングの色にも合うし、お手軽DIYといったところでしょうか。

たくさんのサイトで「木工塗装」についてコツが紹介されていますので、ご参考にされてください。

ポイントは
・塗料を薄める事
・刷毛を使ってしっかり木目に沿って塗る事
です。


秋の奥多摩湖(小河内ダム)から丹波山温泉のめこい湯

2016-11-05 20:35:44 | 雑記
紅葉シーズンがスタート。奥多摩湖へドライブに行ってきました。
前日のニュースで色づきマークが出ていましたが・・・。
立川から1時間30分くらいで奥多摩湖に到着。
最近開通した多摩川南岸道路のお陰でずいぶんと近くなった印象。

ところどころ紅葉


山肌はまだ色づいていない


奥多摩水と緑のふれあい館で、館内を見学した後、本日の目的地山梨県丹波山村へ。

道の駅たばやまで車を停め、まずはヤマメの塩焼きをいただきました。
サイズが分かりづらいですが、大満足の大きさで420円!(コスパ良し)


秋の蝶


つり橋を渡った奥に見えるのは


本日の目的地、のめこい湯


こちらの泉質は単純硫黄泉。湯は透明ですが、ほのかに硫黄の匂いがします。

のめこい湯は奥多摩湖よりさらに標高が高いため、山合は紅葉がきれい


もちろん!ダムカードもゲットしました。


のめこい湯のレストランは、あまり大きくないのですが自治体が管理運営をしているためお財布にやさしい!
入浴もJAFカード提示で大人は100円引きの500円なり。
昼食は14時と遅めだったため、人気のメニューは品切れしてしまいましたが、紅葉シーズンだけに致し方なし。
観光地なのに、コロッケ定食600円から食べられて、ボリュームも満点!
小さなお子さん連れでも、そこそこ食べられるメニュー構成なのでオススメします。