走れ?コータロー

東京の多摩川沿いから。
   趣味と家族で徒然なるまま。

知らないと損をする? 東京湾(神奈川県下)でのコマセカゴの規定について(一部追加して改訂)

2022-02-13 19:28:52 | 釣りあれこれ
知っていて損をしない話
知らないと損をする話

言葉は似てますが、意味合いはかなり違いますね。
今回ご紹介する話は、後者。

普段、釣りを楽しんでいる東京湾(神奈川県下)でのコマセカゴの規定についてです。

規定の発信元が2つに分かれていて、それぞれが多少異なる内容だったので混乱してしまいました。自分でも整理できなくなってきたので図にしてみました。



知らずに道具を船に持ち込んでも、船長の判断で利用不可となったり、指示を無視して繰り返したりすると、最悪以下のようなケースが想定されます。
「1年以下の懲役若しくは50万円以下の罰金又は拘留若しくは科料」

エビデンスは神奈川県のホームぺージ配下にあるこちらのページ。
ホーム > 産業・働く > 業種別情報 > 水産業 > 提供情報 > 海のルールを守りましょう!! > 船釣りのルールを守りましょう 

ページの中にも図示があったり、リンク先が複数あったり、ちょっと情報が錯そうしている感じだったので、神奈川県環境農政局さんに問い合わせさせていただき、丁寧な回答をいただく事ができました。ありがとうございました。

まず、法律的な根拠は「漁業法」にて定められており、違反をすると罰せられる可能性がある、との事。内容は以下青字。

「まき餌かごの大きさ及び数の制限」の「外径5.5cm以下(放出するまき餌量調整などのために取り付けられた突起部分を除く)、長さ16cm以下(まき餌を収納する部分)」は、神奈川海区漁業調整委員会指示によるものです。

そのうえで、もう一つ疑問だった「神奈川県海面の遊漁に関する申し合わせ事項」については以下青字。

遊漁、漁業者、自治体等をメンバーとする地域ごとの協議会が、それぞれの地域の実情に合わせて細かく作成した遊漁者船業者を対象としたルールであり、 委員会指示よりもさらに厳しい内容を定めているものです。 

具体的な撒き餌かごの規定としては【「川崎市~横須賀市(東京湾側)」と「三浦市~横須賀市(相模湾側)」でも細かく分かれているのですが・・・】
金網籠について(プラカゴについての規定は、ここでは割愛します)
・浅場(水深50m以内) 長さ8cm以内、直径5cm以内
・深場(水深50m超) 長さ9cm以内、直径5.5cm以内

となっており、外径では深さによっては5mm厳しく、長さにおいては8cm~9cmも厳しい規定となっています。

神奈川県よりいただいた回答の文末はこのように結ばれておりました。

罰則がありませんが、資源保護やトラブルを避けるためのルールですので、それぞれの地域の申し合わせ事項を守っていただきたく、お願いいたします。

以下、参考に。

現在発動している海区漁業調整委員会指示の状況

この、配下にある
4 まき餌籠の大きさ及び数の制限 

さらに、図示されているのがこちら

先日購入した、TAKAMIYAのアンドンカゴ 横芯入り。サイズはM。


カタログ値だと幅60mmなのでかなり微妙。長さなんかは完全にアウト。

この件、タカミヤさんに伝えてあげようと思ったんですけど、公式ページに問い合わせ先載ってないのね。

それはさておき、規定に従う従わないの話ではなく、なぜこのような規定が存在しているのかをもう一度考えさせられました。

自然から多くの恵みを頂いている我々が、資源保護、環境保護の観点を少しでも意識を高める事で、釣り自体が長く楽しめるように。

そのうえで、メーカーさんや販売店さんもそういった背景を商品や売り場に反映させてお客様とも理解を深めていただく事が、業界全体でも大切な事ではないでしょうか。 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿