品格ある遊び 2007年06月10日 23時54分46秒 | 日々のあれこれ スノーボードをやらなくなってから、1ヵ月あまり… 休日ってフツウのヒトは、どうやってすごしているのかな… み~は、このごろは、 お風呂に入りに行ったり、 うろうろとウィンドウショッピング… (ときどき服を買ったりもする…) あと、ご飯食べに行ったり。 そして、ちょっと太り気味。 こないだ、『最近は何をやっているの?』と質問されて、 答えられなかった… み~ってつまんない人間だなっ。 本屋さんで『女性の品格』という本を立ち読みしたよ。 肥満は自己管理ができていない、だらしがない証拠って書いてあった。 やばいやばい。 気を引き締めねば~。 やめると、オンナとしての品格まで失ってしまう、 それがスノーボード。 奥が深いでしょっ。 ☆★み~たん'S WEB SITE★☆はこちら
岩盤浴初体験 2007年06月09日 23時53分44秒 | 日々のあれこれ 今日は、地元のおっきなお風呂屋さんで、 岩盤浴を初体験してきたよ。 感想は…『ふぅ~ん』程度。 別に普通のサウナでもいいぢゃん。 サウナならお風呂のついでに入れるけど、 岩盤浴は料金を別に支払った。 話のネタ程度に一回経験しておけば充分。 ☆★み~たん'S WEB SITE★☆はこちら
苦悩 2007年06月08日 23時52分29秒 | 日々のあれこれ 今、み~がお仕事を教えている人は、しっかりしている、 様に見える。 (むしろ、み~なんかよりしっかりしてて、 逆に教えてもらいたい) だから、今月の仕事量を大幅に増やす事を上司に伝えられた。 その時は 『大丈夫です』 なんて即答してみたものの… あとから、 でも、まだやったことない業務もこれから教えなくちゃいけないし、 先月とまったく同じように順調に進むとも限らない… もうちょっと控えめにしてもらっとけば良かったかなぁ~… と、思い返して、シンパイになってきた。 ダイジョ~ブかなぁ… ☆★み~たん'S WEB SITE★☆はこちら
南湖(なんふー) 2007年06月07日 23時34分00秒 | 日々のあれこれ 南湖(なんふー)が、 25周年の記念セールをやっていると 広告で知ったので、行ってみたよ。 うまかったぁ~。 ちょっと高い。 定食があるといいのだけれど、 飲み屋みたいに おつまみ系がいっぱい。 写真はエビマヨと、薔薇茶だよっ。 ローズの香りだいすき ☆★み~たん'S WEB SITE★☆はこちら
あやうく大事故 2007年06月06日 00時40分07秒 | 日々のあれこれ おんたけのコブを はりきって滑っていた時、 左足、ひざ辺りの側面にチクッと痛みを感じた。 2,3回感じた。 服の繊維が皮膚にこすれることなんて、 べつにたいしたことないや~。気のせい気のせい。 って思って 特に確かめもせず引き続き滑っていたけれど… 後日 スノーボードウェアの手入れをした時に気づいた ポケットに入れてあるミニドライバーが ビニールのケースからぶっちゃけてる ゲレンデアイテムの話題はこちら ドライバーが足に当たってチクっとしていたんだ チクリという程度だったから良かったけど、 転んだ拍子に足にグサッて刺さっていても おかしくはなかった 今になってぞぉ~っとしちゃったよ。 スノーボードグッズはマメに点検しなくっちゃね ☆★み~たん'S WEB SITE★☆はこちら
銀ナノコロイド配合 2007年06月03日 21時25分38秒 | 日々のあれこれ なぜか今週もN町へ。 長久手温泉ござらっせに行ってみた。 今日の女湯は2階の洋風風呂だったよ。 明るくて開放感のある造りだよ。 あちこちうろうろ探索した。 ひさびさにサウナも入って、汗かいた~ 今日の『香りの湯』は整肌成分銀ナノコロイド配合。 のんびり満喫。 洗い場もたくさんあったので、快適だったよ。 中庭には瓦で作ったかざり。 ハイオク94円 レギュラー57円 軽油54円 激安 サウナ&風呂上りにこんなんでいいのか?? ☆★み~たん'S WEB SITE★☆はこちら
和柄のベルト 2007年06月02日 22時43分13秒 | 日々のあれこれ 最近マイブームの和柄もの。 以前から気にはなっていたものの、購入するには至っていなかった。 誕生日のお祝いにジーンズをもらってから、 それに合うベルトが欲しいなぁ…とずっと思っていた。 で、こないだN町のアピタに行った時、 偶然、ステキな和柄のベルトを見つけたよ。 おぉ~ いいねぇ~ 普段からアピタで営業しているお店ではなく、 いろんなトコロを転々と旅して営業しているお店みたい。 6月の第一週までアピタにいるけれど、 その後はまた別の場所に移るんだって。 み~だって、N町のアピタなんて、 訪れるのは今回が最初で最後だと思うし、 しかも、み~がアピタの北口から入らなかったら、 知らずに過ごしていた。 これは、きっと運命の出会い で、悩みに悩んで 結局買うものを1つに絞れず、2本購入。 どっちもステキ ☆★み~たん'S WEB SITE★☆はこちら
山ヲタ 2007年06月01日 22時39分54秒 | 日々のあれこれ 父親・母親ともに山が好きなので、 山の雑誌をよく買ってくるよっ。 両親は、本を読むばっかりで、 年のせいか 最近は高い山には行かなくなってしまったけど。 こないだも、 「夏山の本、買って来たよ」と言って渡された。 もう、そんな季節かぁ~。って思ったよ。 本の表紙を見ただけで、 どのヘンの山の写真かわかってしまう自分がコワイ… これは、槍ヶ岳へ向う東釜尾根から、 槍沢方向を見下ろした写真だねっ。 ☆★み~たん'S WEB SITE★☆はこちら