goo blog サービス終了のお知らせ 

『長寿犬日記』のち『めり姉日記』

『21歳1ヶ月15日で天使になった長寿犬めりちゃんの日記』のちに『めり姉の日記』になりました☆

かくれんぼ

2008-08-11 22:40:52 | めりちゃん日記
めりママが、めりちゃんの夢を見ました♪

いつも、ママに抱っこされて乗っていた

めり家のリビングの真ん中に置いてあるマッサージチェアのカバーの中にごそごそと入って

かくれんぼをしていたそうです。


ママの話を聞いて、クッションで再現。。。




クッションがちょっと見えているように、めりちゃんのおしりとしっぽが見えていたので、

「めりちゃん、しっぽが見えてるよ~」というと、

『くるっ』としっぽを丸めて、隠れたそうです。


「とーーっても、かわいかったよ~」とママ。


めりちゃん、かくれんぼ、楽しかったかな?

めりちゃんの形☆

2008-08-03 10:08:40 | めりちゃん日記
めりママは、今でも毎日、めりちゃんのためにお経をあげています


最近、全然更新していなかったので、ちょっと前の話になってしまいますが、

四十九日を2日程過ぎた日のこと。。。


いつものように、お経をあげていると、

いつも灯しているロウソクが、とっても不思議な燃え方をしました。

そして、お経を進めていると、溶けたロウがぷくーっと膨れてきて、

お経が終わり、火を消すと、、、



めりちゃんの形になったのです!!

めりちゃんが、棒状のロウに寄りかかってお座りして、

首をかしげている様子。。。


まさに、そんな形に見えませんか??


前からると、、、



お顔をかしげていますね

お鼻だってあります♪


横から見ると、、、



ぴんと立った、めりちゃんのお耳が見えます


後ろ姿も、、、



しっぽが、くるんと右に曲がっています♪


まさにめりちゃんです


ピンとたったお耳も、くるっと巻いたしっぽも、めりちゃんです♪

前から見ると、お鼻だってある!!



これには、みーーーんなでびっくり&感動


お隣さんにも、見に来ていただくと、『めりちゃんだね!!』と、びっくり。

写真も撮って行かれました♪


めり家みんなが、めりちゃんがもういなくなっちゃたのかな?と、ちょっと寂しそうにしているのを感じて、

めりちゃんが、『まだまだおうちに居るよ~』って、伝えてくれたんだと思います♪


めりちゃんは、いい子だね~

何回目?

2008-07-25 20:57:19 | めりちゃん日記
今日はめり姉のお誕生日です。

めりちゃんと一緒に過ごした誕生日は21回。

本当に長い間、一緒に居てくれたんだな~と思いました。


めりちゃん、お空から降りてきてくれてるかな?


めりちゃんが見守ってくれてると思うと

がんばろう!って思えます♪




写真のケーキは、先日食べた『アスパラガスのケーキ』です☆

本当にアスパラガスの味がしましたが

ちゃんと、おいしかったですよ♪

なっちゃんとルナちゃん♪

2008-07-24 16:46:51 | めりちゃん日記
最近全然時間が取れなくって、ブログup出来ませんでしたが、

20日の日曜日、この子に逢ってきました





ブックマークに登録させて頂いている。。。らぶろぐ。。。のルナちゃんです

ブログを書いていらっしゃるnatsuさんと旦那さま、そしてnatsuさんのママさんも来て下さいました



ブログを通じて知り合ったのは、natsuさんのお家のなっちゃんも、

めりちゃんも、健在だった頃。。。


大変なときは、いろいろ励まして頂いたり、気遣って頂いたり。。。


そして、なっちゃんの後を追って、めりちゃんがお空に行ってしまった後には、

とってもきれいなお花を贈って下さいました。。。


その後、ルナちゃんを迎えられ、そのルナちゃんが、めりちゃんと同じくらいになった頃、

すごくすごく逢いたくなりました。。。

めりちゃんをちょっとでも、感じられるんじゃないかな?って思って。。。



そんなルナちゃんは、なっちゃんのしこりがあった胸の位置に、

ハート形の模様があるんです




偶然とは思えない模様。。。ルナちゃんが、natsuさんのお家にやってきたのは、

なっちゃんの意思があったに違いありません




おやつを持ってもらって、堪能中のルナちゃん。

時々『ワルナ』なんて言われているけど、このときは『ルナ姫』でした


最後に2ショットを撮って頂いて、、、



とーーーーっても楽しい時間が終わりました。。。


ずーーっとにっこにこのルナちゃんをなでなでさせていただいて、、、

めりちゃんよりも、ふわふわさらさらだね~とか、

お耳が厚いな。。とか、

あんよの形は同じだけど、めりちゃんより大きいなとか、思えたことで、

めりちゃんを触っていた感覚が戻ってきたりしました。。。


ルナちゃん、ありがとうね



アルバムの中のたくさんの写真という形で参加してくれたなっちゃんのお話をたくさんして、

めりちゃんのお話もたくさんさせて頂いて、、、

とってもあったかい時間でした




めりちゃん、なっちゃんとやぎみるくでお茶してますか?

甘味処なっちゃん』にも、おじゃましたかな??




そして、「めりちゃんにお供えして下さい」と、おみやげまで頂いてしまいました



とってもおいしかったです



そしてそして、こんなにステキなお花まで



なんと、これ、ママさんの手作りです

すっごくきれいで、かわいいです


natsuさん、相方さん、ママさん、そして、なっちゃん&ルナちゃん、

逢いにきてくださって、ありがとうございました


また、逢って下さいね

よねちゃん、おめでとう♪

2008-07-20 10:35:57 | めりちゃん日記
めりちゃんと同級生に、先日お誕生日を迎えたトーマくん

にゃんこのよねちゃんが居ます


そして、今日はよねちゃんの、

21歳のお誕生日です



よねちゃん&ぴろさんおめでとうございます~

この写真からもわかるように、よねちゃんは、まだまだ子猫みたいなのです

みなさまに見て頂きたくって、勝手に写真をお借りして来ていますが、

よねちゃん&ぴろさん許してね






これからも、よねちゃんとぴろさん、エーくんさんで、仲良くゆったりとした時間を過ごしていってね






今日は、よねちゃんのだーーーーいすきな、ケンタのチキンのディナーかな??



めりちゃんと同じ年の子が、居てくれるだけで、とってもうれしいです


これからも、心の底から、応援してるからね

きっと、めりちゃんも、お空の上から応援してくれていると思います

ねっ、めりちゃん



よねちゃん、ほんとに、ほんとに、おめでとう~




**********************************************


さてさて、、、、めり姉は、これからとあるところへ、ステキな方達に逢いにいって来ます


ヒントは、よねちゃんと同じキリンのぬいぐるみを持っている、↓↓↓こちらの子



そして、もちろん、この方も一緒に来てくれるはず



めりちゃんも、一緒に行こうね

盲導犬。。。

2008-07-18 20:37:53 | めりちゃん日記
昨日の日記のコメント欄に、めりちゃんとお話が出来るみくさんが書き込みをしてくださいました

詳しくは、昨日のコメント欄をご覧くださいね。




そこで、めりちゃんはゴールデンレトリーバーのお友達が出来て、

お家に招待をして、その子が来てくれたということがわかりました。

そして、めりちゃんは、そのことがとってもうれしくって、ママに教えたのかな?と思いました。


そして、そのゴールデンレトリーバーは、同じく昨日の日記にコメントをくださった

エルママさんのお家のエルマちゃんだそうです!

(エルポポちゃんのお家のエルママさんとは、違いますよね??)


盲導犬をしていたエルマちゃんも、生前、めりちゃんのこの長寿犬日記を

エルママさんと一緒に読んでくれていたそうで、

めりちゃんのことを知っててくれたんだね 

そして、お空で出会ってお友達になってくれたんだね


そして、めりちゃんは、困っている人を助ける為に、『盲導犬になる!』という決心をしたそうです。


盲導犬といえば、めり姉は、盲導犬の引退後を支援するカレンダーを

毎年買っているんです。。。


そして、7月のカレンダーのイラストが、





お仕事中の盲導犬のイラスト。。。


めりちゃんも、たくさんお勉強して、こんな風にお仕事をするようになるんだね。


訓練やお仕事は、大変なこともたくさんあると思うけど、

やりがいのあるお仕事は、とってもわくわくするんだよ。


がんばり屋さんのめりちゃんなら、きっとすばらしい盲導犬になれるよね。


困っている人を助ける決心をしためりちゃんを、めり姉は誇りに思うよ。



そして。。。。。。


10年くらい経って、引退する時が来たら、めり姉のお家においでね。



めりちゃんとは、必ず再会出来るとは思っているけれど、

なんとなく、めりちゃんと次に逢えるのは、10年とか15年後だと思っていたし、

次にわんちゃんを迎える時は、パピーではなく、

保護されて困っている子や、お仕事を終えた引退犬を迎えたいなと思っていました。


なので、めりちゃんが盲導犬になるって言った時、

めり姉が引退後は面倒を見るんだ!!って思いました☆



車でいろんなところにいけるように、免許もとっておくからね

お家だって、わんちゃんに優しいお家にしておくからね


みくさんとエルママさんのコメントを読ませて頂いて、

びっくりしたり、悲しくなったり、うれしくなったりしましたが、

でも、コメントを頂けて、いろんなことがわかって、本当によかったです。


今は、感謝の気持ちでいっぱいです。

本当に、ありがとうございました


お友達?

2008-07-17 14:34:07 | めりちゃん日記
めりちゃんの四十九日が過ぎた次の日、

夜お家に帰って、いつものように、めりちゃんのお骨に「ただいま」を言おうと思ったら、

なんだかひっそりとした空気が漂っていました。。。


ちょっとびっくりしているめり姉をみて、

めりママも、「めりちゃん、もういないみたいだよ」って言っていました。。。



天国に行っためりちゃん。。

神様に、蓮のお花に座らせてもらえたかな?



この蓮の写真は、aliceさんがめりちゃんの為に撮って送って下さったものです。



この小さなつぼみ。。。

「コンニチワってめりちゃんがお顔を出しているようにみえたの」ってaliceさんが言って下さったのですが、

本当にめりちゃんみたいで、びっくりしました。。。


そして、リビングに置いておいたこの写真をみためりママも、

めり姉からは何も伝えてないのに、『この蕾、めりちゃんみたいね。』って言ってました。


やっぱり、めりちゃんは、蓮のお花のイスに座らせてもらったのかな??


aliceさん、どうもありがとう




そんな、ひっそりとしてしまっためりちゃんの祭壇。。。

ママは悲しくなってしまって、夜中、一人で起きて来て、めりちゃんとお話していたそうです。


そして、その後、寝ようと思って横になると、

めりちゃんの祭壇が浮かんで来て、だんだんとアップになって来て、

なんと、その隣に、ゴールデンレトリーバーが座っていたそうです!!


そのわんちゃんに向って、小さなめりちゃんがふわふわとうれしそうに、

骨壺から出て行ったそうです



何回もゴールデンと骨壺の間を、浮きながら、うれしそうに行ったり来たりしていたそうでうす


めりママは、

「めりちゃんが、『メリーはいつでもお家にいるよ それに、お友達が出来たからさみしくないよ』ってママに伝えに来てくれたんだね」と

言っていました


めりちゃん、お友達が出来たんだね

一緒に、蓮のお花畑に居るのかな??


お家にも、遊びに来てくれてるんだね

そういえば、お兄ちゃんも、「めりちゃんがすりすりしに来てくれた」って言ってたよ

お兄ちゃんとも、ねんねしてるんだね~





でも、ちょっと、めり姉は、めりちゃんがゴールデンレトリーバーに生まれ変わるのかと思っちゃった


四十九日忌

2008-07-14 21:25:01 | めりちゃん日記
お知らせ。

15日に写真を追加しました。

******************

今日はめりちゃんの四十九日でした。




午後、めりちゃんのお骨を埋葬する為に、お庭の一部を掘りました。



でも、やっぱり、入れられなかったです。。。


なので、もうちょっと、お骨はリビングに置いておこうと思います。




人間の四十九日法要の為に、精進料理を作るそうですが、

めりちゃんはキャベツ以外の野菜はあまり食べなかったので、

料理としてではなく、めりパパが作った野菜をそのままお供えしました。。。




それから、近所のジョンちゃんのおねえちゃんが、

とってもかわいいお花とおやつを持ってきてくださったので、

それもお供えしました




そして、元気に天国へのぼっていけるように、

トーマくん&ゆなねさんから頂いたチーズケーキとお芋(ふかしてあげました♪)、



それから、いつもあげているやぎみるく。


そして、そして、めりちゃんが、だーーーーーーーい好きだった

めり弟のまぐろのお寿司もあげたり、



お兄ちゃんが買ってきてくれたたくさんの果物や、



ママ、めり兄、そしてめり姉が、それぞれ買ってきたお花もたくさん飾りました。



よるごはんは、めりちゃんの祭壇の前にみんなで座って、



めり弟のお寿司を食べながら、めりちゃんの思い出話をたくさんしました。。。




めりちゃん、もう天国に着いたかな??

無事に天国の門をくぐれたかな?


今度は、そちらから遊びに来てくれるっていうかたちになるのかな?




めりちゃん、いままで、いつもいつも一緒に居てくれてありがとう。

見守っていてくれてありがとう。。。

めりちゃんが居てくれたから、めり家は、一緒にピクニックに行ったり

草津に行ったり、普段の何でもないときも、笑顔で居られたんだよね。



めりちゃんは、本当に頭がよくって、教えたことは1回か2回で覚えてくれたよね。

お顔もすっごーーーーくかわいいし、性格だってとってもよかったよね。



こんなにすばらしい子と、21年も一緒に暮らせて、めり家は最高に幸せでした。



めりちゃん、今まで、本当にありがとう。

これからも、めりちゃんが幸せな経験が出来るようにと、

心から祈ってるからね。。。


そして、もし、めりちゃんさえよかったら、また、めり姉のもとに

帰ってきてね。

そのときはまた、楽しく暮らそうね。



草津のお山で

2008-07-13 16:54:00 | めりちゃん日記
めりパパとめりママで、先週末草津に行ってきました

めりちゃんと一緒に、15年間通った草津。

いろいろなところで、めりちゃんを思い出しては悲しくなってしまったそうです。


めりママが草津に行く前に、「めりちゃんも一緒に行こうね」とめりちゃんを誘っていて、

めりちゃんの写真を持っていきました。


草津でも、めりちゃんの写真の前にお水とごはんを置いて

お経をあげてくれたそうです。


めりちゃん、うれしいね



めりちゃんが草津に行っていて居ないからって、

めり弟が、「めりちゃんのお供え物のバウムクーヘン食べてもいいかな?」って言ってたよ~

だから、めり姉が「でも、瞬間移動で帰って来て『ウー』って怒ると思うよ」って

言っておいたからね~。。。


めりちゃん、自分のごはん、気に入らなくって食べない時でも、

誰かが近づくと、『ウー』って怒ったもんね~






その夜、ママの夢にたーくさんのわんちゃんが出てきました。


草津の、いつもめりちゃんと遊んでいた、ロープウエイ乗り場の側の草原

そこに、たくさんのわんちゃん達がいて、みんなですっごい早さで

駆け回っていたそうです!!


ママは夢の中で、めりちゃんを探したそうなのですが、

見つける前に、茶色いわんちゃんがものすごい早さで近づいて来たそうです


そこで目が覚めたママ。。。


めりちゃん、そのグループの中に居たのかな?

みんなでお山に行って遊んでたのかな?




パパとママが草津に行った目的のひとつは、めりちゃんのお骨の一部を散骨する場所を見るため。。。

そして、めりちゃんに、「草津にも居たいかどうか」を聞くためでした。


結果は、『寒いし、寂しがりやだから、草津での散骨はなし!』です


※散骨についての詳しいことは、こちらをご覧ください



今のところ、めりちゃんのお骨は、もうちょっと涼しくなってから、お庭に埋葬する予定です。

きらきら☆すりすり♪

2008-07-11 21:19:29 | めりちゃん日記
みなさま、先日はトーマくんのお誕生日を一緒に喜んで頂きまして、

ありがとうございました


ゆなねさんから、お返事が来ていますので、帰りに覗いていって下さいね


*****************************

最近、とーーーーーーっても忙しくって、なかなかブログを更新出来ませんでしたが、

今でも毎日、めりママはめりちゃんを見ているそうです


いつもは白い煙のようなめりちゃんなのですが、

今週に入ってから、キラキラとしているそうです。


キラキラめりちゃん、きれいだろうなぁ。。。

お姉ちゃんも見てみたいけど、霊感とか全然ないから、無理だよね~


来週の月曜日は、とうとうめりちゃんの四十九日です。


めりママが言うには、四十九日が近いから、天国に行く準備が出来てきたんだそうです。


めりちゃんがお家からいなくなっちゃうのは寂しいけど、

でも、無事に天国に着けるといいな



そして、その夜。。。

めりママが寝ていると、首の後ろにぬいぐるみのようなものがくっついてきたそうです

急に来たので、手で払ったそうです。


でも、またすぐに、今度はすりすりしてきたそうです


その時感じたのは、めりちゃんのふわふわな毛の感触


ママは「めりちゃんがすりすりしてきたんだ~」と、すっごく嬉しくなっちゃったそうです


めりちゃん、ママにすりすりしたんだね~

おねえちゃんのところにも、すりすりして欲しいなぁ。

もしかして、来てくれてるんだけど、お姉ちゃんが気がつけないだけなのかな??


でも、めりちゃんを抱っこした時の重さやふわふわな毛の感触、かわいい後頭部など、

ちゃんと思い出すことが出来るし、

横になって寝る時には、めりちゃんを後ろから抱きしめて一緒にねんねしてた感覚も

すごく詳細に思い出すことが出来るから、

きっといつでも、めりちゃんと一緒なんだよね



でも、、、何だか涙が止まらなくなっちゃったよ。。。。。

トーマくん。おめでとう♪

2008-07-08 10:29:33 | めりちゃん日記
今日はブログを通して知り合った、柴犬トーマくん

セカンドバースデー


トーマくんは保護されたわんちゃんなので、年齢は推定なのですが、

なんとなんと、今日で推定21歳になりました~


9年前の今日、ゆなねさんの前に突然現れた柴犬。。。

自信をなくした様子で、何日も立ち尽くしていたわんちゃんをゆなねさんがお家に連れて帰り、

その日から、そのわんちゃんは、トーマくんになりました


そして、その時の年齢が、推定12歳だったのです。


その時のトーマくんは、片方の目が白内障で、

アレルギーから皮膚から血の混じったシルが出てて、毛も3分の1ぬけてしまっていた上に、

腰もぬけた歩き方で、身体中がかゆそうだったそうです。。。


でも!!今のトーマくんは、こんなにふわふわ、ふっさふさ~で、



お顔だって、本当に穏やか (写真は、2007.11です☆)


ゆなねさんが、どんなに愛情を注いで来られたかが、本当によくわかりますよね



トーマくん&ゆなねさん、これからも、二人のペースでゆったりと幸せな時間を過ごしてくださいね


そして、何か困ったことがあったら、言ってください。


私ひとりじゃ頼りないけれど、このブログを通じて、みなさんに教えて頂けることもたくさんありますからね


みなさまも一緒に応援しましょうねっ



ほんとうに、ほんとうに、おめでとう~

あじさい

2008-07-03 14:38:04 | めりちゃん日記
めりちゃんの祭壇に、きれいなあじさいが登場しました。



とっても珍しい色合いのあじさい。。。

グリーンから薄いピンクへとグラデーションになっています。


とっても大人っぽい色のあじさい。とってもステキだね

テンちゃんママさん、ありがとうございました




梅雨の合間には、だんだん暑い日も多くなって来て、

夏生まれで、夏が大好きなめり姉は、ちょっとわくわくしています



だんだん暑くなってくるこの時期、わんちゃん達も、

水分をたっぷり摂ることがとっても大切になってきます


でも、暑いからといって、冷たいお水をがぶ飲みしてしまうと、

体温が急激に下がってしまうのであまり良くないです。。。


年を重ねた子は、特に注意!

それから、運動量の多い子は、捻転が心配ですよね。。。


めり姉のおすすめの水分の取り方は2種類

食事に水分をたっぷり含ませてあげる

スープを飲ませてあげる

です。


手作りごはんの子は、『おじや』じゃなくっても、

普段から食事には水分が含まれているので大丈夫ですね!

おじやごはんの子は、もう十分


目安として、一日の必要水分量は、獣医師会発行の資料によると、

わんちゃんで、体重1kgに対して132ml

ねこちゃんで、体重1kgに対して80ml

だそうです。


これとは別に、以前読んだ老犬用の資料には、

わんちゃん、体重1キロに対して50ml

でした。

老犬は運動量が少ないから、この量になっているのでしょうか??



ですが、これらはあくまで目安ですし、手作りごはんなどに含まれる水分も入れた量です。

人間でも、一日2リットルは必要!なんて言われていても、そんなに飲んでいなくって、

でも、全然大丈夫!なんて人もいますよね。

それから、運動をした後は、十分な水分が必要だったりするので、

きっちりこの量あげなくっちゃ!と心配しなくても大丈夫ですよ♪


その子のライフスタイルにあった量を、その時に合わせてあげてくださいね




また、夏の暑さ対策には、サマーカットという手もありますよね

次回は、めりちゃんがサマーカットをした時の写真があったので、

それをお届けしま~す お楽しみにっ

五七日忌。

2008-06-30 15:05:43 | めりちゃん日記
何だか、日にちの感覚がなくって、

先日のコメント欄で、「月命日ですね。」と教えて頂いて初めて気がつきました。


そして、今日はめりちゃんの五七日忌(ごなのか)です。

( 35日=7日×5週=五七日忌 というそうです。)



柴犬プースケくんと一緒の27日が月命日になっためりちゃん。

お友達が一緒の日で、よかったね。


今までは、12日の月誕生日をお祝いしていたけど、

これからは、27日がめりちゃんの日になったんだね。。。




35日たった今でも、めりちゃんの周りには、たくさんのお花やおやつがあります。

お兄ちゃんが買って来てくれた、ひまわりとバウムクーヘン。



お兄ちゃん、お花買ったの、初めてかもね~


隣には、どら焼きもあるよ。

どら焼きは、皮の部分が好きだったよね

チョビちゃんがあんこ好きだから、あんこのいっぱい付いてるところは

チョビちゃんにあげてね♪



そして、めり姉からの、カーネーション。

優しい色ピンクの縁取りが、めりちゃんに似合う色かな?と思って。



これを買う時に、ひまわりと迷ったんだけど、カーネーションにしておいてよかった♪



この日の朝ごはんには、パンとチーズケーキとやぎみるく。。。



これも、めりちゃん一人では食べきれないから、お友達に分けてあげてね。


めりちゃんは、とってもシャイだったから、お友達が遊びに来てくれても、

初めはちょっと照れちゃったかもね。。。


でも、みんな、やさしくってとってもいい子達ばっかりだから、仲良くしてもらってるよね



************************************

今まで、たくさんたくさんコメントを頂いていたのに、

お返事出来ていなくってすみませんでした。。。

みなさまのコメントには、本当に救われ、元気ももらいました。


おかげさまで、お仕事も、がんばっています。 

習い事も再開しています。。

お休みの日も、お外に出るようになっています。。。


でも、寝る前はやっぱりちょっと泣いたりもしています。



今日から、コメント返しを再開したいと思っています。

これからも、どうぞ、よろしくおねがいします♪


ママの夢に。

2008-06-27 14:53:56 | めりちゃん日記
ママの夢に、めりちゃんが出て来ました!

ママはとーっても喜んでいましたよ♪


夢の中で、ママがお仕事から帰ってくると、

いつもめりちゃんがねんねしていたところに、

めりちゃんが立っていたそうです。


ママは、『めりちゃん治ったの~?』とうれしくなって、

抱っこしたそうです


いつものめりちゃんの大きさではなくって、ちょっと小さかったようです。

ちょうど、このくらい。。。↓ ↓ ↓



めりちゃん、8ヶ月の時の写真です。

夢の中のめりちゃんは、この頃みたいに、お顔が黒くはなくって、

大人の白いお顔だったそうです。


にっこにこ~とまでは、笑ってはいなかったのですが、

元気元気な頃の、お話をじーっと聞いてくれていた頃のめりちゃんの表情だったそうです


きっと、いつもの、はにかんだような笑顔だったのかな?



お空に行ったわんちゃんは、

若い頃に戻って、子供から赤ちゃんに戻って行く

というのを、最近知りました。。。


めりちゃんも、だんだん小さい頃に戻っていってるんだね。



次に生まれてくるのは、いつくらいなんだろう。

また、わんちゃんなのかな?

いつか、会えるといいな。




でもまずは、めり姉も、夢の中でめりちゃんと会いたいな~と思っていますが、

普段から、全然夢を見ないので、、、、難しいかな??



でもでも、とにかく、めりちゃんが夢に出て来てくれてよかった。

ママも、と~っても喜んでいたからね






チーズケーキ

2008-06-24 20:29:32 | めりちゃん日記
めりちゃんにチーズケーキが届きました♪



さっそくめりちゃんに見せると、、、



『これ、めりちゃんの?』って言ってるみたいに見えますね。


「トーマくんとゆなねさんが、めりちゃんにって送ってくれたんだよ」と説明しました




そして、ヤギミルクと一緒にお供えすると、



今度は、わくわくしながら、『もう食べていい??』って言ってるみたいです



めり姉とめり弟も頂きましたが、

ふわっふわで、と~ってもおいしかったです~


まだ、もう一本あるから、めりちゃん楽しみだね~♪




送ってくださったゆなねさんのトーマくんは、7月8日に推定21歳になります


これからも、ゆなねさん&トーマくんペースで幸せに暮らせるように、

みんなで応援しましょうねっ



ゆなねさん、トーマくん、ありがとうございました。

とーーーってもおいしかったです