goo blog サービス終了のお知らせ 

~ 重慶どんぶらこ ~

2012年3月から2015年5月まで約3年間の
メイフィ重慶生活日記です。
♪人生どんぶらこっこ♪

干鍋はビールがすすむ @香辣蝦

2013年10月25日 23時27分41秒 | お知らせ

成都に旅行中の友達からもらった画像です。

 


この前、ニュースに出てた14頭のパンダの赤ちゃんの一部。
可愛い以外、書きようがないこの様子。
特に真ん中の子のうつぶせ寝に萌えぇ~です。
足の裏が上を向いて、肉球がこんにちは。

成都まで見に行きたいぃ~~~~~







今回行ったお店は、重慶生活大先輩の奥様に連れて行っていただいた、
干鍋のお店。 偶然にも、先日書いたオススメのマッサージ屋さんの
すぐ隣でした。

 


干鍋とは、汁がない鍋料理。正確には、少し鍋底にありますが。
四川料理の1つで、唐辛子、山椒 以外にもお店独自の香辛料で炒めたり揚げたり
した具をお鍋に入れて、ぐつぐつと温めながらいただきます。



オーダーは先輩にオマカセ。

・イカと蝦の鍋 中サイズ 106元

 


あげたイカと蝦の他に、キクラゲ、きゅうり、香菜、トッポギが入ってます。
辛さは選べるのですが、こちらは微辣。

あ。びっくりした具はフライドポテト。 ビールのおつまみに食べるのかと
思いきや、鍋に投入!!  これがまた辛い味がしみて美味しい♪

確かに辛さは火鍋に比べると控えめではありますが、汁がない分、
おなかにもたれずに、パクパク食べれちゃいます。


ちなみにこの日は7人でランチ。
蝦とイカだけ追加しました。 38元



蝦とイカを堪能した後は、スープを足して、お野菜メインで楽しみます。

 


入れたのは、レンコン、しいたけ、ポテト、豆皮、トッポギ、香菜。
なんかモトモト入っていた具とかぶってますが、それだけそれらの具が
このお鍋に合っているという事ですね~


他に、空芯菜の炒め物と、緑茶餅をオーダー。

 


これは、ちょっと想像と違って、結構パサパサでしたが、甘さ控えめなので
食べれる感じ。


ビールも飲んで、1人50元。
コスパも味もいいので、また別のお鍋を楽しみに行きたいです(^O^)




☆香辣蝦
江北区 北城天街12号 (ハイアットホテル斜め向かい)
6775-8828

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
萌え~ (takapo)
2013-10-26 21:11:15
パンダの足のうら、かわいすぎる
返信する
>たかぽん (メイフィ)
2013-10-27 01:59:35
でしょ~  


返信する
パンダ (シャオロン)
2013-10-28 08:42:29
確かこの成都のパンダ繁殖センターで赤ちゃんパンダを抱っこ出来たはず。でも値段が.....。
1分間で1000元だったような。

昔、重慶動物園でもパンダ並んでと写真が撮れたんですよ~。大人のパンダでしたけど。料金を払うと、係員からリンゴを渡されて、そのリンゴをパンダに渡して、食べてる隙に写真を撮るという、何ともスリリングでした。(料金:85元)
もう10年以上前の話ですけど。
返信する
>シャオロンさま (メイフィ)
2013-10-30 03:15:52
今は、赤ちゃんパンダは無理っぽいです・・・
だっこできるのは、もうちょっと大きめの子で、先日行かれた方は5分間で2000元だったそうで、値段の上がりかたに驚きました。

重慶でも写真取れたんですね~ それも安い!!
パンダちゃん、りんごも食べるんですね。(笑)


私も成都のパンダ基地に10年以上前に行きました。その頃はまだ写真を撮るというイベントをやってなくて、係員が自分のポケットに入れるためにこっそりやってました。  

値段は忘れちゃったのですが、一緒に撮るパンダが大きくて、ツメもすごくて怖くなり、結局レッサーパンダと遊ばせてもらったんですけどね・・・50元で。

でも、こんな値段あがるなら、怖くてもやっておけばよかったなぁ~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。