iphoneに、iOS7.0へのインストールのお知らせが来ました。
前回も何も調べずヴァージョンアップしちゃったら、地図が使いづらく
なってしまった・・・という結果になってしまったので、今回はちょっと
調べてみたら、3Dが凄すぎて酔ってしまうという人が増えているとか。
迷う~~
既にアップデートされた方、使い心地如何でしょうか??






























今日、ヨガの後のランチで、先日の私の中国茶ネタに反応があり、めでたく
お茶会開催決定~ その勢いで? 今晩茶藝館に行こう!という話になり、
数人で夜、再集合!! フットワーク軽くてステキ♪
19時半に集まったので、ゆっくりと1時間おしゃべりしながら、お茶を楽しみます。

果物、前より種類は増えたけど、お皿小さくなりました。
でも大丈夫。 なくなったら、すぐにおかわり持ってきてくれます。

お菓子は、こんな感じ。
これもなくなったら、違うお菓子がやってきます。
なので、エンドレスで居れる感じ。
20時半からの表演。 1つ目は・・・
・道茶

凛々しい衣装で登場。
道教の茶藝のようで、最初にお線香をたてて、お祈りがあります。
習った禅茶と、とても似ています。

使うのは蓋椀で、持ち方がまたかっこいい!
使うお茶が緑茶で、お鍋で煮出します。

最後のご挨拶まで、凛々しい感じです。
2つ目の表演は21時より。
・峨眉静心茶藝

今度はかわいい感じの女の子が、優雅に見せてくれる茶藝
なのですが・・・・
めっちゃ緊張していて、手が震えているのがわかる位。
心を静める茶藝なのに、見ているこちらまで緊張してしまって、疲れたよ~

その上、蓋椀からお茶を出すとき、勢いよくお湯の中に指が入ってしまって、
めっちゃ熱そうだった・・・・ 終わって即効2階に駆け上がったのは、
もしかしたら冷やしに行ったのではないか??? と、終わった後、みんなで
話していたんだけどね。
お茶いっぱい飲んで、いつにも増して、眠くならない今夜。
でも、風邪ひきそうなので、旅行前だしリポD飲んで寝る!!!!!
☆白鷺原茶藝
南岸区南坪西路66号 重慶映像9号
62958417、62958739
http://zxw.1118.blog.163.com/